ついに今日まで!!



なのに、何でか廃棄物回収期限は31日までなんだよね🙄


もしかして片付け期限延びたのかもしれない笑




でもまぁ、とりあえずやれるうちに!



なのでまずは、この前お迎えしたキャリピンたちを少し早いけど合流すべく



ピンポン水槽の水換え〜からの合流!







そして、空いたところにベランダのメダカラックを




どーん!!








おそロシア〜ww地震来ないでくださーい😂



そして息子がまたひっくり返さないかどうかマジで不安w



室内でやられたらもうまた下の人に謝りに行かなきゃいけないしw



そして、ずっと気になってたハーフムーンオランダの子を隔離しようか悩んでて




でもなぜか、今朝泳いでるんだよね🤔ずっと沈んでたのになー



とりあえず塩浴とパラキソリンで様子見ようかなー



ホムセン琉金は場所問題でザルに入れて浮かせてあります😅もうそれしかできない。




そして、話は変わるんだけど



医療費高額(10万以上)だと、保育園の保育料が減額になるらしく



なぜ去年私はその情報を無視して申請しなかったのか、去年の私をぶってやりたい笑



去年だけでも30万は使ってたのにー



で、今年はもう桁が1つ多いから、これはぜひともと思い、子ども施設課に問い合わせたところ、不妊治療の医療費も対象になるとのことで、早速申請!



昨日通知書類が届きまして



なんと!!減額どころか全額無料になったよびっくりびっくりびっくり



毎月何万も払ってた保育料が、無料!!!



めっちゃ助かるんですけどー!!!





これのおかげに違いない😆✨



コロナで休園になって働けなかった分の申請したやつもこないだ振り込まれてたし



やっぱお金にはこの開うんが良いのかもしれないグッラブ



宝くじも買っちゃおうかな←




あ、そうそうベランダね



これは先週のベランダの片付けを始めてどうしようもない時




そして昨日




そして今日




あ、バケツ中に入れなきゃw


物はすべて撤去しました〜!!!


下が汚いから、掃除しようと何度も雑巾で拭いたりしてたけど限界を感じ


インスタに投稿したら


防水処理する前に高圧洗浄機かけてくれるはずだからそのままで大丈夫とのこと。


あんなに頑張ったのに🤣


そして今さっき



緋琉さんからおねがい



ハンドクリーム、クッキーの詰め合わせ(しかも私の好きなピンクを選んだのかな)

観察ケースとあとあられ爆笑


甘いものとしょっぱいものと、あられも大好きなの私〜

もう何から何まで私の事考えてくださってるのがめっちゃ伝わる内容に胸がいっぱいです笑い泣きピンクハート


もう、ほんとみんな優しくて大好き笑い泣きピンクハート


緋琉さん本当にありがとうございます爆笑キラキラ


とりあえず私の熱が下がらないので、今月は休めとの事で。


姫千鳥とウォーターダイヤを職場に持っていくのは来月になったよ〜


早く治るといいな💦


ではでは。