昨日は、お休みだったので朝息子氏を保育園に送ってそのまま不妊治療の病院へ。
採血したあと、お腹と肩に注射をうち
しょんぼりしながら診察←
木曜日に採卵決定![]()
で、看護師さんに座薬の痛み止めを渡され私の頭ははてなマーク.....
み「ん?採卵て静脈麻酔じゃないんですか?」
看「静脈麻酔をご希望なら先生に相談されてみてください。」
先「うん、局所麻酔で行きましょう。」
み「.....はい。」
寝てる間に終わってると思ってたらまさかの意識アリアリだし局所麻酔って言っても
卵巣突き破る時は痛いんだよね?え?怖いww
しょんぼりしながら帰ってきてピンポンパール水槽の水換え
で、1匹飼いだった更紗琉金の水換えしてたら
突然水道が止まった![]()
え?え?水道代お金引き落とせなかった?
残高足りなかった?
ってあわあわしてたら、家の中がやけに静かで
電気もとまってて
同じマンションのママ友にLINEしたけど在宅ワークだから12時の昼休憩まで連絡できないだろうからしばし待ってるとママ友から電話
「なんかマンション全体止まってるみたいよ〜!みんな廊下に出てる笑」
「うちだけかと思ってたらマンション全体なのか!ちょっと管理人さんに聞いてくるからまた連絡するね!」
って家でてエレベーターの前に着いて気づいたよね
だから停電だっつーの笑
結局マンションだけじゃなくてこの辺一帯だったらしくて1時間後にはついたんだけど
この先の色々な事考えた結果、更紗琉金は外のビオトープのソーラーのあるとこへお引越しさせました!
そんなこんなしてると宅急便到着!
私さ、ヤマトさんの中に推しメンいてさ
どうかどうか、その人じゃありませんようにと願いながら
カメラインターフォンの画面見るとただのおっさんで安心←
実は持ってなかったうんことウォーターダイヤ♡
写真撮り忘れたけどフィッシュバッグにもトビーの絵がかいてあったよ!ほんとマメ
だよね〜
赤玉土に埋めて王華さんの容器へ入れました!
めちゃくちゃ可愛い


無事に大きくなって増えてくれるといいんだけど
開うんももらったし、もう少し色々頑張ってみます

小鉄パパいつもありがとう
ではでは。





