今年も1年この子たちは何回の舞台を踏んだのだろう


可愛いフラガールちゃん達


1年の締めくくり・・・忘年会です






小さかった子供達・・・今年6年生になるケイキちゃんが2人

ケイキ卒業です

それぞれの道に歩きだしていきます

嬉しいけど寂しいような

楽しい忘年会の始まりです



プチケーキに自分でトッピング


お姉ちゃん達が自然に小さいこの面倒を見てくれます




ゲームセンターでたくさんとったとたくさんの


ケーキのキーホルダー持参したナッツママ


ビーズやキラキラアイテムをリメイク中の女子達


女の子ってこういうの大好きだよねぇ


くるぴこちゃん大喜びで自分のバックにつけてました





そして始まりました~~~身内フラステージ

踊りまくり~~~~

ついでにママ達も踊りまくり~~~~






そして先生のソロに子供達もかじりついてました

午前中から夕方までビッシリレッスンだった先生

夕方からの忘年会・・・グッタリしてるかと思いきや

元気100%

んんん~~~~凄い恐るべしパワーじゃ




そして初めての楽器のイプ

最近の子供達・・・集中力がハンパない

今までレッスン中、親も同席してたんですが

子供達も成長したし集中力を上げるために

レッスン中の親の教室での見学は禁止になったんです

それからというもの恐ろしいほどの成長で親もビックリです

親がいない状況に子供達もきっと踊りだけに集中できる

何かを感じているんだと

この子たちの踊りをみて感じる事ができます

先生が、親はいっさい入室禁止にしますと言った時

マジッ・・・って思いましたが

先生の判断は間違ってなかったと

この子たちのフラをみて感じました

1月のホテルのステージが楽しみです









最後は全員で月の夜は

楽しい楽しい忘年会でした

そして今年も沢山のステージを子供と一緒に楽しめて

幸せな1年でした



同じクラスのフラ仲間

ケイキクラスの仲間そしてママ達

一緒に舞台を盛り上げてくれる他教室の生徒さん

素敵な仲間と出逢えた事に感謝です

今年も1年お世話になりありがとうございました

来年も宜しくお願いします




















今年もこの時期がやってきた


毎年恒例になった地元ちびっこクリスマス会


今年は近所のカラオケBOXのパーティールームで


大騒ぎのクリスマス会


子供達はドリンクバー(アイスも食べ放題)


ママ達はアルコール飲み放題コース


じゃんじゃんいっちゃおぅぅぅぅ~~~~



ひとまず暴れて歌って騒がせないとねぇ~


好き放題やりたい放題


大騒ぎしてもドタバタやっても誰も怒らずぅ


広い場所、防音っていいわぁ~


ママ達ものんびり飲めたぁ













さてさて・・・今年は子供達にプログラムを進めてもらいました

5年生のお姉ちゃん達が司会

そしてグループごとの舞台での発表

女の子チームはプリキュアメドレーを元気に歌い

男の子チームは逃走中ごっこで女の子を捕まえて

舞台に確保・・・みたいな楽しい企画

追いかけて捕まえて逃げろぉぉぉぉ~~~~

楽しんでました




この子たち・・・小学校に入学すると一緒ですが

今、幼稚園は皆バラバラ

そして幼稚園別の発表もしもらいました

幼稚園が一緒のみおんちゃんと運動会で踊った

ポケモンのみてみてこっちっちを元気に踊りました

歌は小学生のにいに達がうたってくれました

子供にお任せで進むプログラム

いやぁぁ~~~皆成長したねっ

まだ寝返りができない頃からのお友達

この出会いを子供達にも大事に思ってほしいなぁ



そしてクリスマスソングにのってプレゼント交換(300円)

男の子の輪、女の子の輪を作りグルグル回すよ~

どのプレゼントが行くかはお楽しみ~~~

そしてママ達からもお菓子の大袋のプレゼント(おにぎり入り)

4時間、歌って踊って騒いで飲んで

親子皆で楽しめるクリスマス会

愉快な仲間達に感謝感謝






年末だ~ね~


それぞれのフラ教室で忘年会が始まりました


今日は酒々井(木)教室


ランチ忘年会にお誘いされたのでお邪魔させていただきました


印旛沼に隣接された鰻で有名の錦谷


ううう~ん美味しかったです










母より年上のお姉さま達もたくさんいますが

皆何故かとても輝いているんです

フラをやってる人って何故か黄色のオーラが見える

皆笑顔でとても素敵です

話はつきません・・・

お姉さま達の恋愛話は本当に楽しくて・・・

もっとたくさん聴きたい

話もほどほどにミニゲーム大会

サイコロの出た目の数だけの飴ちゃんGET

盛り上がりました





そしてダイコンじゃんけん大会

何故にダイコン????

6本しかないダイコン大根☆大根☆大根☆大根☆大根☆大根☆

全員でじゃんけんでGET

笑えるぅぅぅぅ~~~~

ちなみに私勝っちゃいましたチョキ勝



一月のホテルステージに向けて猛特訓が続いてます

フォーメーションもまとまってきました

どのクラスも頑張ってます

生徒一人一人が大事に作り上げる

素敵なステージにしたいですね



何ヶ月ブリだろうか・・・・


丸一日家にいたのは・・・


パパに言われた


バカボンパパ・・・『あれっはてなマーク今日はお出かけしないのはてなマーク


珍しいねぇビックリマーク


イベントがあったり用事があったりで


日曜日は家に一日いる事なんて最近なかった


朝昼晩とご飯を作るのも久しぶり


主婦なのにこんなんでイイんかいと思ってしまうわい


そんな生活の中で、夫婦で話し合って


お互いの今すべき事の大切さはわかっているので


コミュニケーションはバッチリバカボンパパドキドキキティー キティーちゃんだと思う笑


今年の年末週末も大忙し


今のうちにパワーチャージしておかなくては・・・・


幼稚園のクリスマス会で着る衣装が配られました


今年はパティシエになって踊るよ~


毎日練習してるよ、楽しみぃ~