昨日は楽しみにしていた遠足でした

千葉市動物公園へGOGO

ママ達と一緒なので嬉しそうな子供達

皆で交換をするためのお菓子の準備で

前日からリュックサックの中身を何回も確認する娘

ルンルンです

そして当日も6時前に起床しちゃうし

早すぎる~~~なんて思いながら

遠足のワクワクしちゃう子供心もわかるよねぇ~

リュックサック背負って水筒ぶら下げ出発です



集合してすぐクラスごとに記念撮影

年少~年長・・・9クラスあるので先生もてんてこ舞い

それぞれのクラスごとの動物園見学でした




そして楽しい楽しいお弁当の時間

レジャーシート敷いて仲良しさん達で集まり

皆一緒で笑顔がこぼれます

ママ達の愛情たっぷりの可愛い遠足弁当が

ズラ~っと並びいっぱいでした

キャラ弁やっぱり多かったぁ~キャラ弁ラブラブ

ママ達は早起きして作るよねぇ~~~ママガッツ




お弁当&お菓子Timeも終わり

集合時間までじかんがあったので

皆でこども動物園へ行きました

大好きなウンコ掃除もしっかりやってきましたよ~うんち



もちろんネズミちゃんも抱っこしてきましたよ~ねずみ



解散後はもちろん水遊びをして

さんざん暴れ遊びんだ子供達

親子遠足楽しかったかなっはてなマーク

子供達の思い出に残ればいいなっakn

ママ達は一日お日様の下でグッタリよ~太陽日焼け

でもでもたくさんおしゃべりして楽しかったわ~いキティー キティーちゃんチョキ








天空のリングダイヤモンドリング 皆さんは観測できましたかはてなマーク


丁度幼稚園バスのお迎えの時間


10分早めに外に出て


観測できました


雲の合間からちょくちょく見え隠れする日食


見えた見えたと大騒ぎの子供達


東京で金環日食が見る事が出来たのは173年ぶりだって目


次の金環日食は300年後なんだって~


間違いなく生きてはいないねっ・・・・


子供達と一緒に見れて良かったわぁ~ダイヤモンドリング


しかしキレイなリングだったなぁ~~~音譜


曇りのおかげで肉眼で見る事ができてよかったぁ~~~




 

午前中は酒々井のお姉さま達のフラステージ


ビデオ撮影班で出動


お教室回りを毎週しているクラスなので


練習を一生懸命している姿を見ているだけに


親心はてなマーク・・・ではありませんが


見ているこっちも緊張しました


練習の成果発揮できるかなぁ~はてなマーク


フォーメーション練習通り上手くいくかなぁ~はてなマーク


なぁ~んてねっキティー キティーちゃんどきどき


素敵な衣装を着てメイクもバッチリなお姉さま達は


とても素敵な暖かなステージを見せてくれました


ステージ後は楽しかったわ~の声


笑顔のお姉さま達


これからもどんどん輝いてくださいねっキラキラキラキラキラキラ








午後からはコンペの合同レッスン


フォーメーションもほぼ決まり


後は自分達がどれだけ踊りこなせるかの勝負


カヘアも全員声を出せるようになってきました


3時間のみっちりレッスン・・・・・・


毎回へとへとです・・・・毎回筋肉痛です・・・・


コンペまで1ヶ月キリました


練習あるのみ・・・・


今週からは自主練習も増えます


悔いのないステージを踏むために


ワヒネ13人で頑張るぞ~~~~~Hulaフラガールフラガールフラガールモンステラプルメリア


やっちまった・・・・


くるぴこちゃん寝かしつけてたら


そのまま私まで夢の中バージョンぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


風呂も入らずぅぅぅ~~~ガクリガーン・・・・


朝っぱらからシャワー浴びたよっシャワー


目がさえたので暗いうちから珍しく


朝ごはん何ぞ作り始めた私seiごはんキティー キティーちゃん上げ上げ


朝から味噌汁作る事なんてめったにない


シャケなんて焼いてる私


そして箸やすめの、新ジャガの甘辛煮まで作った


バカボンにいにが4時半に起き


出来たて大盛り肉肉弁当を持たせ


5時に出発していった


にいにを見送るのも久しぶりです


いってらっしゃ~いファイトゴー旗


目パパも起きてきましたバカボンパパ何はてなマーク


珍しい状況にパパが鍋のふたをぱかぱか開けてます


久しぶりに日本人の朝食って感じ日本日本人


納豆も開けようかなっshokopon納豆納豆


のんびり朝食とりま~す朝えっ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



昨日の話・・・・


ヤマハ音楽教室初日でした音譜


当日朝からヤマハに行く事を楽しみすぎて嬉しすぎて


幼稚園バスに乗る前から友達のみおんちゃんに


こんな事を言っていた・・・


たらこキューピー・・・『今日はヤマハがあるから遊んでないですぐ帰るねっ』


お迎えのバスを降りた後にしばらく遊び


帰るよ~って言っても、まだ遊んでいたくて


いつもなら毎回なかなか家に帰れないんですが


今日のくるぴこちゃんはどうでしょう目


やりたい事、何か目標があると違うんですねっ


すぐにバイバイして着替えて行く準備を自分でしてるすげ~


成長してるなぁ~~~



そして教室へGOGO


新品のヤマハのバック背負って


新しい教材を入れルンルンです


車の中でもバックは背負ったままよっ


まだ着かないの~もう着く~って何回言ったはてなマーク


隣町なのに・・・そんなに遠くないのに・・・


これだけやる気満々だと


親としては行かせがいもあるよっ






レッッスンは1時間


たくさんの歌を歌い、鍵盤にもたくさん触れます


カスタネットでいろんなリズムをとりました


他にもたくさんのカリキュラムがあります


楽しいです


初めは知らないお友達もいるのでチョット緊張気味でしたが


状況にすぐ馴れてくれたみたい


ピアノを弾く先生を囲んで


ニコニコで大きな声で歌うくるぴこちゃんの姿が


そこにありました


楽しかった~~~ってたらこ音譜よかったねぇキャッ☆akn


音楽の道は作ってあげられるけど


どう進んでいくかはくるぴこちゃんに任せようと思います


何をするにしても、今は楽しいって思う事が大事


色んな事を体験するうちに


やりたい事、自分に合うものを自分で見つけられるように


今の時期を大事にサポートしていこうと思います


とにかく初日・・・無事終了akn音符






7時45分 幼稚園バス到着バス


園バス・・・1便なので朝早いのよ~あせる


今日も天気がイイねぇ~いってらっしゃいバイバイ


そして急げ~~~逃げ足GO


ちゃっちゃと家事を終わらせて


朝からママちゃん’s遊ぶ日音譜


カラオケ行こうぜい


近所のサイベックスへGOGOにっこチャリにっこチャリ


9時半~13時半の4時間


歌って飲んで踊って楽しかった~なぁkaraoke*生ビール


爆弾ストレス解消爆弾


パパ達ばかり飲み会ずるいっむかっ


たまにはママ達だって遊んだってイイよねっakn


いやぁぁぁ~~~


しっかし昼間のビールは効いちゃうねっどんだけ生ビール