やっちまった・・・・
くるぴこちゃん寝かしつけてたら
そのまま私まで夢の中バージョン
風呂も入らずぅぅぅ~~~
朝っぱらからシャワー浴びたよっ
目がさえたので暗いうちから珍しく
朝ごはん何ぞ作り始めた私
朝から味噌汁作る事なんてめったにない
シャケなんて焼いてる私
そして箸やすめの、新ジャガの甘辛煮まで作った
にいにが4時半に起き
出来たて大盛り肉肉弁当を持たせ
5時に出発していった
にいにを見送るのも久しぶりです
いってらっしゃ~い
パパも起きてきました
珍しい状況にパパが鍋のふたをぱかぱか開けてます
久しぶりに日本人の朝食って感じ
納豆も開けようかなっ
のんびり朝食とりま~す
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日の話・・・・
ヤマハ音楽教室初日でした
当日朝からヤマハに行く事を楽しみすぎて嬉しすぎて
幼稚園バスに乗る前から友達のみおんちゃんに
こんな事を言っていた・・・
・・・『今日はヤマハがあるから遊んでないですぐ帰るねっ』
お迎えのバスを降りた後にしばらく遊び
帰るよ~って言っても、まだ遊んでいたくて
いつもなら毎回なかなか家に帰れないんですが
今日のくるぴこちゃんはどうでしょう
やりたい事、何か目標があると違うんですねっ
すぐにバイバイして着替えて行く準備を自分でしてる
成長してるなぁ~~~
そして教室へGOGO
新品のヤマハのバック背負って
新しい教材を入れルンルンです
車の中でもバックは背負ったままよっ
まだ着かないの~もう着く~って何回言った
隣町なのに・・・そんなに遠くないのに・・・
これだけやる気満々だと
親としては行かせがいもあるよっ
レッッスンは1時間
たくさんの歌を歌い、鍵盤にもたくさん触れます
カスタネットでいろんなリズムをとりました
他にもたくさんのカリキュラムがあります
楽しいです
初めは知らないお友達もいるのでチョット緊張気味でしたが
状況にすぐ馴れてくれたみたい
ピアノを弾く先生を囲んで
ニコニコで大きな声で歌うくるぴこちゃんの姿が
そこにありました
楽しかった~~~ってよかったねぇ
音楽の道は作ってあげられるけど
どう進んでいくかはくるぴこちゃんに任せようと思います
何をするにしても、今は楽しいって思う事が大事
色んな事を体験するうちに
やりたい事、自分に合うものを自分で見つけられるように
今の時期を大事にサポートしていこうと思います
とにかく初日・・・無事終了