実家での朝食
鮭・しらす・納豆・甘い卵焼き
そして山形郷土料理…芋の子汁
こんな朝食が一番です
実家はやはり居心地がイイ
今日は毎年恒例の白鳥を見に行きました
渡り鳥の白鳥さんが実家の近くに毎年この時期になると
帰ってきます
高度2000mを60kmの速さで風に乗り渡り歩くそうです
鳥達にとって渡り歩く場所は
道の駅のようだそうです
何だか夢のある旅をしている渡り鳥さん達
いろいろなお話を地元のおじさんが聞かせてくれました
白鳥のくる郷のステッカーまで頂いてしまいました
日本に2羽しかいない貴重なツルも
この場所で寝泊まりしているらしいです
夕方4時半頃になるとどこからともなく帰って来るそうですよっ
また機会があったら見にこようと思います
そんな素敵なお話を教えてもらった後の白鳥見学
更に楽しい見学になりました
ホクホクの焼き芋を食べながら
しばらく見てました
焼き芋のとなりに、朝どりの川エビが売ってました
くるぴこちゃん買っていく~~~っと
生きている川エビさんを可愛いって
ペットのように扱う始末・・・・
あの~~~・・・今日の夜、揚げて食べるよ~~~なんて
言えなかった
白鳥見学の後は、じじちゃんの所へ新春墓参り
今日もじじちゃんが眠る場所は
お空が青かった~~~~
いつ来てもお空が青い
私の一番大好きな場所
お掃除も一生懸命してくれるくるぴこちゃん
仏を大切にする気持ち・・・
小さいころから知っているくるぴこちゃん
大事な事です
これからも教え続けようと思います
そしてボール遊びをしだしたお二人さん
キャッキャキャッキャ楽しそうです
芝生墓地を取り囲む桜の木も芽が出始めてました
春が楽しみです
お天気もよくて暖かい素敵な休日でした
夕ご飯に間に合うように自宅に戻り
さっき買った川エビちゃんを揚げて塩をパッパッ
カリッカリの甘~いエビの唐揚げ(素揚げ)出来上がり~
カルシュウムたっぷりじゃ~~~
パパと私の酒の量がいつもよりすすむぅぅぅ~~~
ばばちゃんに買ってもらったチャンジャも旨い~~~
最高の酒のお供、おつまみちゃんでした
さて・・・明日から幼稚園だぁぁぁ~~~
まだ何も用意してないやっ
んんん~~~明日の朝にしよっ
おやすみなさい