天候は雲…秋の大運動会


ばばちゃんも朝早くからフル-ツいっぱい持って登場


私も5時半起きで、運動会のお弁当作ってましたよ~


フレ~フレ~カンバレ一等賞弁当です





開門しばらくして到着


前例二列目位までは、席がびっしり埋まってた


そりゃそうだっ・・・約270人の園児の家族が集まる


大イベントだもんねっ


それでもなんとか、くるぴこちゃんがダンスをする


目の前の場所を確保できた


なんだかんだ、回りはちゅうりっぷ組で固まり


ワイワイ楽しい席でした


そして開会式


めっちゃ元気に大腕振って


夢をかなえてドラえもんで行進するくるぴこちゃん


そしてクラスで一番小さいので


前ナラエはやっぱり手は腰でした


ちびっ子でカワユスなぁ



全園児の準備体操・・・ミッキー体操も


めっちゃリズミカルに元気に踊ってました


しかも一番前だから見やすかったし


写真も撮りやすかったよっ


一番前も悪くないねっ




そして演技と競技の始まり始まり~~~


まず年少さんはかけっこ競技からです


初めてのよ~いどんです


何だか、見ている親の方が緊張しちゃう


ドキドキです


くるぴこちゃんの順番・・・マイクで走る園児の名前が呼ばれ


大きな声で皆お返事します


とても元気です


そして、よ~いどん・・・フライングもなく走りだしました


ぐんぐん走るくるぴこちゃん・・・なななななんと


一等賞でしたぁ~~~~


すごいねすごいね頑張ったねっ


最後まで全力で走りきった娘を褒めてあげました




そして年少遊戯の 『いっとうしょうたいそう』


これもまたリズムに乗りまくり相当楽しそうに踊り


最高の姿を見せてもらいました


幼稚園って凄い場所ですねっ


子供達を一回りも二回りも大きくしてくれます


年少さん全員が一等賞だったと思います




そして最後の競技は親子競技の『デカパン競争』です


名前の通り、でかいパンツを親子で一緒にはいて走り


クラスごとに競い合う競技でした


ちゅうりっぷ組さんは二位でした


親子でとてもイイ思い出になりました


そして年長組による本日のメインイベント鼓笛パレード


めちゃくちゃ音楽に力を入れてる幼稚園なので


マーチングから何から何まで素晴らしい出来栄え


感動で涙出る~~~ウルウルもんです


くるぴこちゃんが年長で鼓笛パレードする時には


号泣かもねっ


子供達はもちろん素晴らしいですが


それを指導する先生達・・・頭が上がりませんねっ


素晴らしいパレードでした




そして楽しい楽しい昼食です


ばばちゃんと一緒・・・青空の下のお弁当は最高ですねっ


そして周りを見渡せばお友達ばかりでお菓子交換したり


子供達もお話したりしながら楽しいお弁当Timeでした




お弁当後は・・・走る~~~暴れる~~~ふざけ合う~~~


そして、同じクラスの仲良し女子チームで


入退場門のドラえもん&ドラみちゃんの前で







そして閉会式・・・Pm14:00


メダル授与で解散


初めての運動会


親にとっては子供の成長がたくさん見える嬉しい


大イベントですねっ








今日の夕食は、和食とんでんで外食です


お疲れなので主婦をさぼらせて頂きます


テンション上がりすぎで朝5時半起きしたくるぴこちゃん


昼寝もせずに頑張り7時に撃沈しましたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


今日は、最後までよく頑張ったねっ


何にでも一生懸命になるくるぴこちゃんを


見守り続けようとまたまた心に固く誓った母ミキティでした