今日は、午前中草深クラス、午後酒々井クラス
お教室回りでした
午前中はキモフラ・・・ほぼ特訓状態
一番をとにかく細かい所まで詰めてのレッスン
いやぁ~~~マジ難しいっす
奥の深さにワクワクするよっ
最初のバンプでまず15分位かかった・・・
とにかく癖直しの15分・・・こりゃ大変だっ
手首の上げ下ろしのタイミングまで一緒でなければならない
舞台とはまったく違う、コンペ用のレッスン
キモフラ恐るべし・・・カホロ&カオが出来なきゃ無理
自分で出来てると思ったら大間違い・・・
私は癖が結構ある方なので大変・・・
皆と合わせるには癖取りからやらなくてはなのです
ああああ~~~でも楽しい
いつか皆同じフラが踊れる日を夢見てレッスンするぞ~~~
午後は酒々井クラスへ・・・・
こちらのクラスは、今週末の骨髄バンクの舞台練習
合同で踊るカイマナヒラの練習をしました
カイマナヒラ・・・私も生徒さんの前で踊りっぱなしです
いやいやぁ~~~今日は良く踊りました
今日も心地のいい疲れです
レッスン後、私はくるぴこちゃんを幼稚園にお迎えに
ばばちゃんは、今日から立ち上がった教室
八千代ケイキクラスのレッスンへ向かいました
子供達が待ちに待っていたレッスンです
フラを小さい体でいっぱい楽しんでほしいですねっ
軽快なアロハタワーからのレッスン
子供の吸収力は驚くほど早い
きっとあっという間に覚えるんでしょうねっ
私が所属するクラスのママ達の子供ばかりなので
親子でフラを趣味とする仲間が増え嬉しいかぎりです
親子で舞台に立つ日もすぐくるよ~~~
楽しみだねぇ~~~