久しぶりの会場内の舞台ステージ


皆、いっぱい練習したもんねっ


長時間のハワイアンフェスティバルの舞台に


立ってきました


そして今回のイオラナは新衣装


トップス&パレオはエメラルド


一段と引き締まり、チョット今日は皆がお姉さんに見えました


ケイキちゃん達も気に入ったみたい


元気に踊って来てねぇ~~~






出番待ちの間は、いつもの元気印の子供達


酒々井のお姉さま達が子供達にたくさんのお土産を


用意してくれてました


お菓子やら、サンリオのハンカチちり紙セット


手作りの小物入れも一つずつ頂きました


とてもやさしいお姉さま達の行きとどいた配慮に


チームの暖かさを感じました


皆で大きな声で 『ありがとうございました』


あいさつ・・・大事な事です


フラダンスを習ってるだけじゃない


子供達にとっても、親にとっても


ココは、たくさん色々勉強の出来る場所なんです




突然こんな人発見目


暑い~~~っとかいって脱ぎだしたビックリマーク


ありえねぇ~~~ドンッ


まあ皆さんには、笑っていただきましたよっ。。。トホホ笑笑笑




今日のトップバッターは私達ウリウリ隊です


私達も今日は、新衣装


裁ち方により模様が違う素敵なスカート


クルクル回るとフワッとスカートが揺れ動き


かなり情熱的な12人でのウリウリでした


今日来れなかった3人のメンバーを入れて


最大15名になります


全員揃ったステージいつか立ちたいなぁ~




今日は、前奏初めから声を出す事になり


ふぁ~~~上げ上げは~~~上げ上げっといつもは絶対出さない様な


頭のてっぺんから抜けるような声を出しなさいと言われ


声だしの練習もしました


恥ずかしさを取っ払わないと声なんて出ない


練習しただけに声出せたかなっ


でもまだまだ皆で気合い入れれば


もっともっと迫力のあるステージができそうです


まだまだウリウリ初心者の私達


課題たっぷりでこれからが楽しみです


今日のステージは自分的に楽しめたのでOKでしょっ






二曲目・・・酒々井水曜日クラスのお姉さま


ハイビスカスカバイレフアハイビスカス


一生懸命皆練習していたの見てきただけに


写真撮りながらウルウルしちゃったきらきら亜友未


フォーメーションも上手くいってた


笑顔も出てた音譜やったねっ音譜


母よりも年が上の人もいる


フラダンスを踊ってステージに立ってる以上


年なんて関係ないんです


楽しく素敵に・・・皆気持ちは一緒なんです


キレイに舞いましたねっ


三曲目・・・イオラナ

今日も元気に新衣装で会場内に笑顔を届けましたよ~

小さかった子供達も、皆体も大きくなり

最近メキメキと上達してきました

ケイキちゃんでいられる時期はあっと言う間です

親も子供と一緒に楽しみたいですねっ




四曲目・・・ラブリーフラハンズ(酒々井木曜日クラス)

五曲目・・・オケカイ

草深ワヒネクラスです

ただでさえ動きのあるフラですが

今回フォーメーションもかなりあり皆練習頑張ってました

若さがありとってもキレイでした

フォーメーションも上手くいってたよ~





六曲目・・・アロハタワー

練習はずっとしてましたが今回初披露となります

軽快でめちゃめちゃ元気で、その中にしなやかさもある踊り

今回は、ケイキお姉さんクラスと

チビちゃんクラス代表でなっちゃんが舞台に立ちました

カホロちゃんと踏めてるし、一人ひとりちゃんと確認もしてる

見ながら踊ってる子がいない

タイミング・見る方向・・・皆揃ってるじゃん

しかも楽しそうに踊ってる~~~

センターでドンとしっかり踊れるあやちゃんがいて

とても引き締まります

ココでまた涙腺の弱い私はウルウルしちゃう~~~きらきら亜友未

皆凄かったよ~~~

何年後かにワヒネで踊るこの子たちの姿が

目に浮かんでにやけちゃうミキティでありますキティ4たはー




そしてラストは酒々井金曜日クラスのアロハオエ


しっとりとラストにふさわしく


しなやかに優雅に舞台を飾ってくれました


キラキラキラキラのフォーメーションも素敵でしたよチョキキャッ☆チョキ




そして先生の舞い


神戸コンペで優勝した曲・・・ハワイアンルンバを披露


今、もっとも最新なフラダンスですねっ


踊り終えた会場内は、感動して涙する人


そして、ハワイアンルンバを教えてほしいという生徒さん


色んな声が飛び交いました


先生は言います・・・


今こんな世の中だからこそ元気になるフラを

皆さんに見て頂きたい

少しでも今日のステージで笑顔になる事ができたら

今日は大成功のはなまる合格だと思います






そして、裏方の子供達のママ達も長い時間お疲れ様でした


ステージに立たなくても私達の大事なメンバー


いつもいつも細かい配慮に感謝です


皆の思いが重なり一つになる時


皆一緒だから素敵なステージが踏めるんですねっ


フラに出逢えた事に感謝です




そしてステージが終わった後の


この心地のいい疲れがたまらなく好き


さてさて、頭を切り替えてとっ・・・ 


二週間後の骨髄バンクに向けてまた練習に励みます