今日は夕方から実家に来ました
一泊お泊りです
着いて早々お散歩途中にフラの生徒さん宅前で遭遇
庭になっていた、プラム・トマト・ブラックベリーを
もらいました
さっそくお家に帰っておやつ・・・メチャ旨でした
ご馳走様でしたぁ
いつも外食が多い我が家ですが
ばばちゃん今日は珍しく
作って食べよ~~~って
久しぶりの母の手作り料理の夕ご飯でした
今夜のメニュー
三色丼(そぼろ.シメジ.甘い卵)
カツオ刺身(ニンニク醤油でガツっと)
味噌汁(オクラ、豚コマ、みょうが)
ポテトサラダ
そぼろの味も子供の頃食べた味と変わらない
みそ汁もやっぱり母が作ったのが美味しい
やっぱり母の味が一番なんだよねぇ~~
久しぶりに美味し~い(o^~^o)
幸せを感じたさぁ~~~~
お腹いっぱいの私達
恒例のスーパー銭湯華の湯
に行ってきました
偶数日・・・洋の湯 奇数日・・・和の湯
今日は女湯は和の湯でした
今日は箱蒸し風呂にはまった~~~
外に顔を出してサウナ効果と同じ風呂なんです
薄暗い明りの和風のゆったりとした露天風呂
癒されますなぁ~~~~
ステージやお祭り続きでお疲れのばばちゃん
ゆっくりのんびり御風呂入って元気回復ですよ~
忙しい毎日ですが、週に一回でもこんな一時があれば
また来週も頑張るぞ~ってなりますよねぇ
くるぴこちゃんは風呂上がりのアイスを堪能してました
楽器にかなり興味を示しだしたくるぴこちゃん
ばばちゃん日曜日でお休みだというのに
フラダンス始まっちゃいました~~~~
まずはプイリから
大人顔負けだよっ
こんな小さな子供でもプイリってできるんだねっ
たたきながら、カホロ踏んでおりますですよっ
そして無謀にもウリウリ
私のウリウリはいたずらされると思って今まで
くるぴこちゃんの前では練習した事がないんです
それなのに、持った瞬間このポーズ
そしてジャラジャラと上手に音をならしながら回転
いつ覚えたの~~~なんでできるの~~~
んんんんんん
先日の飛天のオープニングでウリウリを見てたんだ
ちょ~~~真剣に見てるな~なんて思ったけど
覚えてたんだねぇ~~~
子供の見る目はバカにできませんねっ
夜遅くまで、積もる話をしつつ(フラの話ばかり
)
三人川の字で寝ました
月曜日・・・ばばちゃんは東京でコンペのレッスン
くるぴこちゃんは英語教室があるので
お昼にはバイバイです
さ~て今週もレッスンレッスンだ~~~
今週末・・・野外ステージがあるんです
夕方のサンセットステージ
今回は、8人のウリウリ・・・タフワフワイ
楽しみです
もちろんケイキちゃん達もステージで舞いますよ~
夏のステージは楽しいですねっ