久しぶりのお弁当UPですお弁当enashika


おかずはいつもと同じでお野菜たっぷり


このパターンだと完食できるので


年少さんはこんな感じで行こうかと思います+デザートさくらんぼぶどういちご


キャラ握りだけは毎回いろいろ変えるけどねぇ~~~


クマクマさん握り作ったつもりなんだけどなぁ~~~


何故かブタブタさんにも見えるのは何故じゃ~~~ブヒッあせる




今日は楽しみにしていた保育参観日でした


入園して初めての参観日


子供達もパパ&ママが来るので楽しみにしている様子


参観日のために、お歌や踊りをたくさん練習した様子


入園式の当時とは全く別人の子供達が目の前にいました


先生の言葉に耳を傾け、きちんとお椅子に座ってます


そして始まりました~~~朝の歌・・・2連発音譜音譜


振り付きの朝の歌一曲音譜


長い歌を短期間で覚え、大きな声で目の前で歌ってる娘たらこキューピー


あああああ~~~感動でウルッときちゃったよ~~~うるうるうるうるうるうる



音楽に力を入れている幼稚園なので


年少からピアニカの指の練習やブレスの仕方なども


始まってました


ドレミファソラシドでの発声練習


真っ直ぐ立って背筋ピーンで大きな声でした


そして出席・・・お名前を呼ばれたら真っ直ぐ手を上げ


大きな声でお返事をする


全員が同じ行動をとってました




そしてお歌の発表です

グループごとに別れての発表

たらこキューピーくるぴこちゃんはさくらんぼさくらんぼグループです

!!!!!!!!さくらんぼグループ!!!!!!!!おもちゃのチャチャチャを

歌います!!!!!!!!


大きな声で元気に挨拶しました


ニコニコ楽しそうに元気いっぱい


小さいのに、踊りもオーバーだし笑声もデカイ笑


歌と踊り・・・そして人前に立つのが大好きなくるぴこちゃん


これからも笑顔のくるぴこちゃんでいてねぇ~たらこ


大成功の合格花丸合格の発表会でした合格





そして親子共同製作キティー キティーちゃん親子たらこキューピー


紙皿のフリスビーを一緒に作り


出来上がったフリスビーをグループごとに飛ばして


遊びました


楽しい保育参観でした


子供の成長・・・何よりのプレゼントですねっプレゼント





何よりもこの人数の子供達を取りまとめ


一人ひとりに手厚い先生達


温かみを感じ、優しさ一杯が目に見えます


くるぴこちゃんに合った幼稚園を見つけてあげられて

良かったと思ってますキャッ☆ね





チューリップ赤チューリップ組のママ達皆で参観日後ランチ会


イタリアンでしたイタリアkonatu


とっても話しやすいママ達で楽しかった~音譜音譜音譜