第一回 フイ・イア・オ・カフラ
ばばちゃん教室 HO’IKE
大成功でした
土曜日のリハーサルからドタバタの週末
前日金曜の夜から実家に帰省した私達
まず土曜日・・・
照明・立ち位置などの確認
本番と同じく舞台でリハーサル
今回私ミキティは5曲踊りました
そして何といってもくるぴこちゃんが3曲
自分の事でもいっぱいっぱいなのに
こるぴこちゃんの衣装替え+子守り
はんぱない~~~~
フラの仲間達にたくさん助けてもらいました
そして、フラケイキの子供達
くるぴこちゃんのお世話ありがとう
たくさんのお姉ちゃん達に囲まれ可愛がられてました
これからもよろしくねっ
珍道中の多いリハーサルでしたが無事終了
当日日曜日・・・
生徒さん、約150名と
カフラオハワイの窪川京子先生と
ワヒネの皆様&ケイキの皆様を迎えての
豪華な夢のようなステージの始まりです
1St Stage~3St Stage 3時間ビッチリ
2St Stageでは、ゲストバンド・・・Kamakaniさんを
迎えての生バンドでのフラダンスショー
3St Stage・・・待ってました
窪川京子&カフラオハワイショー
私達生徒、3St Stageは、全員客席に座って見れました
さすがです・・・
目が点・・・っと言うか釘付け・・・
京子先生の踊りにうっとりさせられ感動の涙ほろりっ
ワヒネの皆様のカッコイイステージに心奪われ
ケイキの皆様には、心をギュッとつかまれた様な気分に
させられてしまった
家の母のためのこのステージ
京子先生の今日のステージの中に
生徒を大切にしている何かが見えた気がします
このような温かいステージ・・・初めてです
ありがとうございました
くるぴこちゃんのステージ・・・1St Stage
タヒチアン
一曲最後まで踊りきることができました
2才10ヶ月・・・初めてのステージ
大成功だよっ
リハーサル時、胸の布が下がって裸同然で
ステージで練習したりして笑いを取っていましたが
本番フイ・イア・オ・カフラ ケイキ
皆元気に、楽しく踊れました
皆たくさん練習したもんねっ
とってもいいステージだったよ~
そして、後2曲踊るはずだったんだけど
本番で、グズグズ開始・・・さすが二歳児
リハでは踊ってたのになぁ~~~
結局ステージには立たず、ロビーでかけっこして
パパと遊んでました~~~
まあ初ステージ・・・一曲でも踊れたこと
褒めて褒めて褒めちぎりですねっ
そして私達フイ・イア・オ・カフラ ワヒネ
白いウェディングドレスの様な衣装を作ってもらい
ウキウキでステージ立ってきました
たくさん練習したもんねぇ~~~
このクラスは、皆育児中のママさんばかりが集まるクラス
幼稚園やら小学生やら未就園児やらで
学校の行事やなんやかんや色々で
練習に来られないこともしばしば・・・
そんな中でも、時間作って子連れでフラを
習いに来てるクラス
同じ状況の中で習ってるので
皆、同じ気持ちでいられるクラス
今日は、皆子供達はパパに預かってもらい
ママ達はステージに立ちました
協力してくれる家族がいるから私達ママちゃんも
楽しめるんだよねっ
パパ達・・・これからも宜しくですっ
そして、生徒さん全員で踊ったプアリリレフア
ワークショップで京子先生に教えていただいた曲です
これからも大事に踊っていきたいと思います
あ~~~終わっちゃった~~~
あ~~~楽しかった~~~
ばばちゃんおめでとう
とても素敵な発表会だったねぇ~~~
何といっても、京子先生とのステージ
ばばちゃん夢叶ったり~~~
すべていつもまわりにいる母を支えてくれてる
生徒さんのおかげだよ~~~
ありがとうの言葉一つじゃ足りないね
今回だって、どれだけの生徒さんが動いているか
司会、受付、バックステージ・・・
弁当、衣装、お花、会場、会計
50歳60歳のお姉さま達が走り回って
流した汗の結晶・・・最高のステージだったと思います
いつも母をを支えてくれてありがとう
そしてこれからも一緒に、フラを楽しんでもらいたいです
フラをやってるお姉さま達は、どこか輝いてると思います
笑顔が、本当の笑顔なんだよねっ
わかるかなぁ~~~
私も、素敵な笑顔でいるために
70歳80歳になってもフラは続けようと思います
そしてフラを通じてたくさんの素敵な人達との出会いに
感謝したいと思います
ばばちゃんおめでとう・・・
娘ミキティより
お片づけも終わり、パパに預けっぱなしの
くるぴこちゃんをお迎えに行ったら
たまたまあった将棋で遊んでるしっ
二歳児・・・できるのかよっ
楽しそうでした
さあっ・・・打ち上げ行くぞ~~~
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
打ち上げ会場に移動して
皆で乾杯~~~
牡蠣鍋でした~~~
天ぷら・お寿司・茶碗蒸し・しゃけホイル焼き・デザート
美味しかった~御馳走様でした
打ち上げ風景は、くるぴこカメラマン撮影風景で
お楽しみ下さい
と~っても楽しい打ち上げでした
今月から、新曲に入るので
またまたレッスンが楽しみです