土曜日午前中、第一希望幼稚園の説明会があり


バタバタしておりましたあせるあせるあせる


オトン父親も同行してる家族が多くて、人数がハンパないマジで!?


幼稚園選び…きちんと考えてる親が多くて驚いたドンッ目ドンッ


競争率高そうですムンクの叫び・・・・


去年は一般での入園が二人しかいなかったらしいマジで!?


他入園児は、兄弟がいて優先枠…なのだv


もしくは、在園児の推薦枠・・・なのだv


この枠がないと、入園は難しいかもねっびっくり


どの幼稚園も、競争率高いけど、どうにかならんのかなぁ…はてなマーク


幼稚園&保育園…


今現在の子供の人数に対して少なすぎるよねっ…akn


これじゃ~競争率高い訳だわっakn


少子化???ないない目パー


…ってな訳で我が家は


たらこキューピーくるぴこちゃんのお友達の美音ちゃんのお兄ちゃん


大和君の推薦枠を頂いたので、この幼稚園に決定しました~キティ4チョキ


幼稚園選び終了…きゃーアゲアゲ↑↑


お疲れ様でした~パー


あ~~~一安心ですキティおっけー


説明会後、元気に園舎を駆け回りたっぷり遊んで帰りました


くるぴこちゃんも気に入った様子で


たらこキューピー・・・『ドキドキドキドキ幼稚園好き~~~っドキドキドキドキ


って言ってくれたので


またまた一安心キティおっけー


本人が気に入ってくれる…


それが幼稚園選びの第一条件ですよねっakn


くるぴこちゃんが三年間通う楽しい幼稚園を見つけてあげられて


良かったわ~いパー


美音ちゃんと一緒チョキ


バスも一緒バスキラキラ


楽しい幼稚園生活になりそうです

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲







夕方実家に帰ってきました


今日はお泊りですね


夕ご飯…利根川を越え、茨城県へ


美味しいステーキを食べに行ってきましたキラキラステーキキラキラ


このお店のデミグラスソースが焦るぐらい旨しなんですまいう


写真撮るの忘れてた~・・・・


今日も美味しかった音符


ごちそうさまでしたお願い


帰ってきたら、フラダンスフラの生徒さんが梨ナシを持ってきてくれました


くるぴこちゃんにお土産っと頂いたナシ梨


『かおり』…っと言う品種らしいのですが


聞いた事ないぞっはてな5!


たらこキューピーくるぴこちゃんの顔よりもビッグ大きなナシにビックリビックリマーク





日を追うごとに、イイ香りがするらしいです匂い


匂いイイ香りがする日まで


大切に保管したいと思いますラブてへ


我が家にはハイエナがたくさんいるのでねぇ


食べるのも楽しみだよねぇ~くるぴこちゃんどっきゅんアゲアゲ↑↑