午後から実家にいました
今日は母の日でしたねっ
毎年、かかさず私はお花を手渡しに帰って来てます
今年は、ピンクと白の可愛らしいミニバラをチョイス
とっても喜んでくれました
もちろんくるぴこちゃんも一緒です。
このラブリーな感じの洋服は???
そうですそうなんです・・・ばばちゃんの趣味です
普段なら絶対着ないようなラブリー系
でもなかなか似合ってるでしょ
帰ってきた~~~
原っぱで花の冠を作ってもらったらしく
ひどくお気に召したようで、しばらくかぶってました
私も小さいころばばちゃんによく作ってもらったっけなぁ~~
シロツメ草・・・何だか懐かしい香りのする花です
くるぴこちゃんの洋服のお直しをばばちゃんにしてもらいました
くるぴこちゃんお手伝いです
糸きり体験・・・しかも糸きりばさみ使ってるしー・・・
しかも使い方かなりうまし・・・
もしかしたら器用なのかな???
くるぴこちゃん専用のフラダンスの衣装黄色バージョン
嬉しくてしばらく着たままペットの鳥ちゃんと
仲良しで遊びそして、踊ってました
ばばちゃん&くるぴこちゃん
おんぶバージョン・・・いいね~こういうの
孫の顔見せ&お花
親孝行してるかしら私っ・・・
いやいや・・・まだまだこれからたくさん親孝行しなきゃねっ
大好きな私の母
いつまでも若々しく元気で輝き続けてほしいな~~~
母として、最大の私の手本です
くるぴこちゃんも同じように、のびのび子育てしたいなっ
これからもよろしくねっ
最後にばばちゃんの絵を紹介します
やっちまった系の残念賞です
くるぴこちゃんにドラえもんを書いて・・・っと言われたばばちゃん
何故こうなる???
耳が○○まる???
胴体が何故に台形のさかさまバージョン???
何で月???夜???
どー見てもドラえもんの姿はなく残念な結果に
自分で書きながら、大爆笑するばばちゃんを見て
私まで大爆笑しちゃったよっも~~~~
腹痛いっつーの
そんなヘンテコな絵を書く絵心ないばばちゃん・・・
実は、私も絵心ないのです
あ~~~遺伝だ遺伝・・・・・・・・・