今日は、お友達のみおんちゃんと


リトミックの体験に行ってきました


私も初めてのリトミックにわくわくしながらの体験


リトミックとは・・・


四つ葉注意力四つ葉集中力四つ葉記憶力四つ葉思考力四つ葉判断力


四つ葉想像力四つ葉コミュニケーション力四つ葉共感力四つ葉即時反応力


親子で親しみのある音楽に触れながら楽しい雰囲気の中で


子供の成長に大切な力を自然に養う・・・それがリトミック


50分間、全く飽きずに楽しんでくれました


次から次へと先生が色んな事をしてくれ


子供たちに暇や隙を与えないんです


聞きなれた童謡の音楽に合わせ手遊びしたり


走ったり、風船、大きなシートを使いゲームをしたり


電車ごっこ、信号赤青黄色のゲーム、紙芝居


とにかく盛りだくさんで、いい体験でした


最後に写真まで撮ってもらっちゃいました~


くるぴこちゃん・・・やっぱり踊ったり歌ったりが好きみたい


常に先生がオルガンを弾いてるので


体が勝手にノリノリになるくるぴこちゃん・・・


楽しんでくれて良かった~~~


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



昼過ぎに、昔からのお友達(お祭り仲間)


ムンとまぁたんが夫婦で


子供の洋服のお下がりを持って遊びに来た


久しぶりにお茶しながら昔話に花が咲き


盛り上がっちゃったわっ


相変わらずなオトボケ夫婦に和んでしまったわい


友達っていいねっ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



そしてそして夕方・・・・


近所のママちゃん’Sが我が家に集合


子供たちは放置プレイで


話に花咲くママちゃん’S


4組の親子集合てんやわんやの我が家


色々子供のお話もありまして・・・なんやかんや6時半・・・


外真っ暗じゃん・・・


パパの帰宅と共に解散・・・


忙しや~~~充実の一日でした