おはよう~
今日も1日
頑張ってこぉね
朝からだけど
今回は
まつエクの時の
メイク法を
紹介するね~。

(↑まつエクだけの状態。)
これから紹介するのは
気持ちちょい
タレ目シンプルメイクだよ
つけまの時と化粧品
若干かぶるけど
許してちょ
!!
でも、
まつエクだから
目もとのメイク
5分ぐらいで終わるよ
(めちゃ楽
)
まずは

NARS クリームアイシャドーの
ブラウンを

指で
アイホール全体に
塗ります。
こうするとアイシャドーが
つきやすくなって
色に深みがでるよ。
次に

NARS デュオアイシャドー
のベージュカラーの

右側のちょい濃いめの
ベージュをアイホール全体に
重ねて
左側の薄いベージュを
眉下に入れます。
こうすると
目もとが明るくなって
目がくっきりして見えるよ。
ほんでもって、

DASODA リキッドアイライナーと
REVLON ディファイニング
ペンシルライナー
ダークブラウンの

W使いをするよ。
先に、リキッドアイライナーを
出来るだけ細くひいて
その上から
ペンシルライナーを細くひくよ。
この時に目尻の部分を
3ミリぐらい長めにひくよ。
そしてW使いは
とれにくいし
馴染みやすいよ!!!
そしてそのまま、

下もひくよ。
下は目尻から
3分の1の部分は
W使いでちょい太く、
(太すぎはダメ
)
残りの3分の2は
ペンシルのみで細くひくよ。
これでちょいタレ目に
なるよ!

ピエヌ マキアージュ アイカラー
BR771で

ラインをぼかします。
この時
濃くならないように
綿棒とか細筆、細いチップ
とかでぼかしてね。
で、最後は

CHANEL イニミタブル
ヌワーヌ マスカラ
TWEEZERMAN
アイラッシュコームで

綺麗にセパレートロングに
なるように塗ります。
この時、塗る前に
コームでまつエクを
綺麗に整えて
マスカラは根元から塗らず途中から塗ってね!!
こうする方が
長持ちするよ。
メイクは
こんな感じでした
ポイントは
下の目尻が濃いいぶん
上のアイシャドーは薄く
まつげの長さをいかすかな
こっちの方が
ぱっちりに見えるしね
またオススメ
メイク法あったら
また言うね

今日も1日
頑張ってこぉね

朝からだけど
今回は
まつエクの時の
メイク法を
紹介するね~。

(↑まつエクだけの状態。)
これから紹介するのは
気持ちちょい
タレ目シンプルメイクだよ

つけまの時と化粧品
若干かぶるけど
許してちょ

でも、
まつエクだから
目もとのメイク
5分ぐらいで終わるよ

(めちゃ楽

まずは

NARS クリームアイシャドーの
ブラウンを

指で
アイホール全体に
塗ります。
こうするとアイシャドーが
つきやすくなって
色に深みがでるよ。
次に

NARS デュオアイシャドー
のベージュカラーの

右側のちょい濃いめの
ベージュをアイホール全体に
重ねて
左側の薄いベージュを
眉下に入れます。
こうすると
目もとが明るくなって
目がくっきりして見えるよ。
ほんでもって、

DASODA リキッドアイライナーと
REVLON ディファイニング
ペンシルライナー
ダークブラウンの

W使いをするよ。
先に、リキッドアイライナーを
出来るだけ細くひいて
その上から
ペンシルライナーを細くひくよ。
この時に目尻の部分を
3ミリぐらい長めにひくよ。
そしてW使いは
とれにくいし
馴染みやすいよ!!!
そしてそのまま、

下もひくよ。
下は目尻から
3分の1の部分は
W使いでちょい太く、
(太すぎはダメ

残りの3分の2は
ペンシルのみで細くひくよ。
これでちょいタレ目に
なるよ!

ピエヌ マキアージュ アイカラー
BR771で

ラインをぼかします。
この時
濃くならないように
綿棒とか細筆、細いチップ
とかでぼかしてね。
で、最後は

CHANEL イニミタブル
ヌワーヌ マスカラ
TWEEZERMAN
アイラッシュコームで

綺麗にセパレートロングに
なるように塗ります。
この時、塗る前に
コームでまつエクを
綺麗に整えて
マスカラは根元から塗らず途中から塗ってね!!
こうする方が
長持ちするよ。
メイクは
こんな感じでした

ポイントは
下の目尻が濃いいぶん
上のアイシャドーは薄く
まつげの長さをいかすかな

こっちの方が
ぱっちりに見えるしね

またオススメ
メイク法あったら
また言うね
