使える!フラワーリースの作り方 | 京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

家族・こどもの写真どうしてますか?
撮りっぱなしはもったいない・・・
写真をアルバムにすると素敵なことがいっぱいです
アルバム作り、写真整理のサポート、
アルバムのある暮らしを提案しています

こんにちは
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です

昨日の記事でちょっとご紹介した
「フラワーリース」
1冊完成ワークショップの最中に
思いつきで作り始めたんですが
お家でもじっくり作ってみました
{45DF48FA-E944-40D7-AFED-A9D90C2B0130}

た、楽しい…(笑)
左上から春夏秋冬をイメージして作りました
フラワーアレンジメントの心得とか
センスとか無いので
かなりテキトーだけど…可愛いでしょ?
季節ごとにあった写真で
アルバムページに置いてみました
{DA0E3142-E60C-4B60-AF03-38CB9244E8A7}どのページも10分以内に完成!!
Instagramでページ画像公開してます



フラワーリースの作り方もかーんたんです

①土台となるサークルを作ります
クリエイティブメモリーズの
サークルテンプレートとブレード(カッター)
を使えばホントに丸が綺麗に作れます
{F3C192BB-54DB-4781-B5B1-96E838DE0043}

② デイジーパンチ、ミニブーケパンチで
フラワーを抜きます

{2A640BF9-D12C-4E60-B9B6-E95796B9BB02}

③土台のサークルに大きいフラワー4つ
上下左右に貼ります
{F0AFED53-8019-4692-AC4D-9CC86BBA0CC8}

④ 隙間を埋めるように小さいフラワーを
貼っていきます
大きいものから先に貼っていく方が
バランス取りやすいです
{AB13FE7F-05DB-418D-8ED8-0B70E1FBBD81}

⑤リーフパンチでグリーンも抜いて
少し足した方がリースっぽくなりまーす
{D455D521-4AD4-4293-9A47-33A99B243CE3}

クリエイティブメモリーズのブレードや
パンチはワークショップでお試しいただけます
また、アルバムアドバイザーを通じて
ご購入いただけます
ぜひ一度お使いいただきたい!
アルバム作りが簡単で楽しくなる
優秀なツールが沢山ありますよ
 

【 3月教室日程 】

 

14日(水) アルプラザ宇治東 

15日(木) 伏見 いきいき市民活動センター

16日(金) 梅小路 自宅

 

29日 新製品クロップ(AA限定)

 

 
 
その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間 2,000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います 出張も可能です)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    
お一人1,000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ  3,000円
(パワーレイアウトの詳細はコチラ
 
"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい
ご予約やお問い合わせもこちらから出来ます
 
友だち追加