京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です
発熱兄さん、今日もやはりダメでした…
でもかなり元気で暇持て余し、
今日は一日中これ作っておりました
まだ基本骨格だけなんで
ただの怪しいロボットにしか見えない…
一昨日、昨日はプライベートな用事なので
キャンセルしましたが
今日はワークショップ予定
どうしようか悩みましたが
37.0度の微熱で本人も元気に
「ぜひ、行ってらっしゃーい」
と おいだされ 送り出してくれたので
午前中はお仕事へ行きました
6年生にもなると、母と2人で3日間
家に缶詰は息詰まるみたいです(笑)
うちの子達はありがたいことに
基本あまり体調崩さず
年に1回熱だすか…くらいだったのですが
それでも、8年の間には何回かは
お仕事キャンセルせざるを得なくて、
悔しくて泣いてしまった
若かりし日の私もありました
(家族が順番にインフルエンザで
まるまる1ヶ月仕事できなかった事も…笑)
お仕事されてるママなら
みなさん同じ経験されてますよね
いろんな考え方はあると思いますが…
私はやはり子供が病気の時
ついててあげれてよかったなぁと思います
休めない職種の方や
やはり仕事だから子供の病気での
キャンセルはありえない、
病児保育を使うという考え方も
プロとして素晴らしいと思います
私もどうしても休めないイベントの時などは
かなり神経質なくらい体調管理には気を使います
どちらが良いとか悪いとかじゃなく
私は一緒に居たかったし
一緒に居ることが選べる立場だったことに
感謝だなと今日しみじみ感じました
キャンセルしてご迷惑おかけした
お客様達には申し訳ない事しましたが
みなさん
「お互い様だから〜
子供ちゃんについててあげてね」
と急なキャンセルにも温かい言葉かけて
下さいました
ホント、ありがたいことです
ま、もちろん
自営業なのでキャンセルしたら
無収入…下手したら赤字になるので
普段から子供達の体調管理は
仕事の一環と捉えないとですね
息子を置いてお仕事に行った今日は
息子の成長を感じるとともに
周りの方々への感謝を感じた一日でした
11月教室日程
15日 宇治(残席 2)
16日 伏見
22日 パワーレイアウトワークショップ🈵
27日 伏見いきいき
29日 宇治(残席 1)
30日 新製品クロップ(AA限定)
その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間2000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間 1000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ 3000円

"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい