京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です
土曜日の午前中、天気も悪く出かける予定もないので色々お片づけ
暇そうにしてる2人を捕まえて
扇風機の解体、掃除、片付けを依頼
(このへん、まだ素直に手伝うあたりが可愛い)
小3女子、扇風機の解体方法が分からない
小6男子、解体方法は分かるが指の力が弱くネジが緩められない
ざんねんな生き物たち…
息子、わりと真面目で要領いいんだけど
いろいろと残念な逸話の持ち主
娘、わりと素直で大人しいんだけど
これまたいろいろと残念な天然エピソードの持ち主
イラッとしながらも、
片付け方法だけ説明して、ネジ緩めて、あとは2人にお任せ
果たして、扇風機は無事にダンボールに片付くのか??
こんな2人のエピソードも写真とともに
アルバムに収めちゃいます
だって、大人になった2人の孫と、このエピソード読んで笑いたいから(笑)
我が家のアルバム、先の先の笑いのために仕込みバッチリです
そして、イラッとした事もこうしてアルバムエピソードと思って写真に撮ると
不思議とイラッ→ムフッに変わるんですよね〜













10月教室日程
13日 梅小路
16日 梅小路
18日 アルプラザ宇治東
20日 伏見いきいき市民活動センター
23日 伏見キットクロップ
31日 新製品クロップ(AA限定)
その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間2000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間 1000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ 3000円
"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい
