こんばんは
梅小路公園内 京都鉄道博物館近くで
アルバム教室してます 岡松美貴です
昨日は堀川三条へ出張教室
リクエストあればお客様のご自宅へ
出張してワークショップや体験教室を
開くこともしております
今日は定期的に幼稚園ママ仲間で
集まって下さるお客様のおウチへ
気心知れた仲間でするアルバム作りは
お喋りも弾んで楽しい♫
お一人は今日、幼稚園で買った3年ぶんの
写真を1冊にまとめ終わりました〜㊗️
なかなか膨大な量…頑張りました
次からは現在年中組の弟くんの写真に取り掛かりますよ〜また、頑張りましょう!
でも、実は1冊目より2冊目はぐっと楽になるんです
「上の子の時は、ちょっとでも写ってたら買ってたけど…アルバムにしてみて必要な写真が分かったから、無駄買いしてないもん」
とのこと。
そう、アルバム作りで一番の難関は
可愛いレイアウト作る事…
ではなく、写真を選ぶことなんです
以前にも書いたこの記事
「幼稚園写真の選び方」でも
たくさん買ったけど、どうしていいか
分からないとお悩みでした
買った写真どうしますか?
1.袋にいれてそのまんま寝かす?
2.ポケットアルバムにいれて押入れに?
3.スキャンしてデータ保存?
4.アルバムアドバイザーに相談して
安全で可愛いアルバムにして
家族の宝物にする?
4を選んだアナタはこちらに
ご連絡下さい(笑)
mikitreeszoo1973@gmail.com
アルバムのある暮らし、はじめませんか?
9月の教室日程
20日 宇治
21日 伏見いきいき
22日 梅小路
25日 伏見キットクロップ
27日 宇治
28日 新製品クロップ(アドバイザー限定)
その他の日でも予定があえば出張、
個人レッスンもいたします
✅ 個人レッスン 2時間2000円
✅パワーレイアウト2時間 2000円
(マンツーマンの場合は2500円)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間 1人1000円 +交通費

LINE@では
blogよりタイムリーにワークショップ情報や
アルバム情報、新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします