春を感じるようになってきましたね。
京都でアルバムつくりのお手伝いしてます
岡松美貴です。
今日は月に一度の宇治クラス
アルプラザ宇治東のパソコン教室寺子屋さんhttp://pcterako.com/に出張してきました
今日も午前、午後と来ていただき
たくさんのページが出来上がりましたよ
みなさん白台紙だと平均2~3ページ、F2Fは10ページくらい➕お家で貼るようにレイアウトだけ仕込んだりいろいろ工夫されてます
白台紙?F2F?って思った方は
是非一度、アルバム作りの体験に来て
みてくださいね
貴方に会ったアルバム作りご提案します
さて、宇治クラスは白台紙の方が多いので
今日は白台紙で作ったページをご紹介です
みんなオリジナリティがあって素敵^_^
白台紙の良いところは
写真に合わせて色合いや雰囲気を選べる
ところでしょうか?
クリスマスらしく、雪景色にあわせて、
ポップな感じ、エレガントな感じ…
自由自在ですよね
ただ、自由なだけに一度悩みだすと
時間がかかっちゃう…という欠点もありますが^^;
でも、アルバムに一番大事なことは
写真を安全な状態で貼ること、
そしてジャーナルを書いて思い出を残すこと!!
シンプルに気軽に楽しくまずはアルバム作っていただきたいな^_^と思ってます
今日もありとあらゆる話題で盛り上がった
宇治クラス。本当に楽しかった~
来月は3月25日水曜日を予定しております
午前中は満席なりましたので、
13時からの午後クラスでご予約お待ちしてます
初めての方、大歓迎ですよ
詳しくは
mikitreeszoo1973@yahoo.co.jp
までよろしくお願いします