最近、ウチの地区では「サル騒動」が勃発?しております
昨日、小学校から「近くでサルが出たとの目撃情報がでてます」とのお知らせがあり
なんと今朝、我が家の庭にサルが~~~~

小学生の登校時間だったので集合場所まで付き添い、朝からバタバタしてしまいました
ウチは京都市内でも山から離れた地区なんで
サルもだいぶ遠くからさまよい出てしまったようです
無事に山に帰れるといいなぁ~
しかし、庭にサルは怖すぎました・・・・

さて、今日は午後から北山にあるカフェ「CAVA」さんでの
スクラップ体験でした










カフェdeスクラップブッキングは
「女性のためしたい、かわりたい、はじめたい」を応援する「Ftime+」さんでの
講座で毎月京都市内の様々なカフェでやっています
ちょっとお試しで何か始めたい方・・・がっつり教室まで行くのは抵抗がある方・・・
ぜひコチラの講座でスクラップブッキングを体験してみてくださいね~
来月は2月12日(火) 10時~12時 喫茶TERAMACHI(三条御前)です
お座敷のある町屋を改装したカフェなんでベビー連れの方も参加しやすいと思います!!
ちなみにこちらがオムライスが絶品ですよ~










CAVAさんは大きく開いた窓から加茂川が望めるとってもおしゃれで気持ちのいいカフェです

なんといってもランチのパスタが最高なんですが・・・
カフェdeスクラップブッキングではデザートセット付きなんです
なのでランチは控えて、美味しいパンナコッタをデザートにいただきました
(写真撮り忘れた~

肝心のスクラップ体験ですが、以前にもスクラップ経験されてた方なんで
30分もかからずサクサクっと出来上がりました~!!

ご主人の転勤で京都にこられて
スクラップブッキングの教室を探していらっしゃったそうで
Ftime+さんの講座で見つけてくださいました
こういう出会いもとっても嬉しいです!!
見つけてくださってありがとうございます

京都でもぜひアルバム作り続けてくださいね
ページ出来上がった後にはゆっくりお茶と美味しいデザートいただきながら
新しいカタログをみたり、私が持参したアルバムをみておしゃべりに花が咲きました
初めて会った方とカフェで盛り上がれるのも「アルバム」のおかげかな~と思います
ありがとうございました