前日の宇治は集中豪雨に見舞われ、大変な被害がでていました
参加予定の方も床下浸水の被害にあわれ
WSのキャンセルも考えましたが、参加します~とお返事いただき行って参りました
道はすでに水が引いてましたが、あちこと被害の跡形が残り
痛々しい様子でした。ほんのちょっとの高低さ、川の氾濫の具合で被害にも差があったようで・・・
大変な被害にあわれた方々の早期の復旧をお祈りするともに、
最近の集中豪雨のすごさを実感いたしました。
お盆休み真っ只中ということもあり、今回は3名様のご参加です
いつも8名ぐらいでワタワタとWSしているんですが、
この日はなんだかゆったりしたWSで
たまには少人数クラスもいいね~なんて、前日の復旧作業からの
気分転換になったかな~と思いました。

宇治川花火大会のお写真です。
お花の写真も添えて夏らしいページが出来上がりました


この夏のご旅行のお写真です。
今回は夏らしいレイアウトでご用意してたので、ピッタリでしたね
バブルメーカーの使い方もバッチリでした


Tさんの娘ちゃんも先月に続き今月も参加してくれましたよ~
夏の思い出写真を沢山!!真ん中は花火のイメージだそうです。

早くに仕上がったAちゃんはママの作品を撮影したり~
のびのび楽しそうでした(笑)

お盆のさなか、また大変な災害があったにもかかわらず
WSにご参加いただきありがとうございました。



9月 20日(木) 12時から15時
アルプラザ宇治東 パソコン教室「寺子屋」
参考レイアウトは・・・


ボーダーメーカーの新カートリッジ
ウェーブとバナーチェーンを使ってのレイアウトです