8/2
夏休み中、息子は小学校にプールへ
娘は幼稚園の夏季保育へ行きます・・・・
が、これがスケジュール覚えとくのがややこしいんです

ちなみにこの日のスケジュールは
息子、8時半に小学校へ行き11時半に帰宅。
ワークショップ終了後、息子のプールバック中身入れ替えて、二人にご飯たべさせて
13時から息子と娘を幼稚園の夏季保育(息子も卒園児なので参加できます)へ
送っていく・・・が15時にはお迎えなので
つかの間の2時間はほぼ呆然として過ごしてしまいます
(ブログ滞った言い訳?)
とかる~く愚痴ったところでWS報告です

翌週が出産予定日なのでこの日がWS最終日です
ちょっと特別なページを・・・といことで、娘ちゃんのお誕生日ページを
ラブリーに仕上げました。
残り時間で娘ちゃんと、こんど生まれてくる赤ちゃんの名前も切り抜いて
ご自宅作成ページの下準備もバッチリです!!
(11日に可愛い赤ちゃん生まれました~のご報告もいただきました。
おめでとうございます




息子くんの赤ちゃん時代のお写真です。沢山のアップがあったので
私のお気に入りのサークルで抜くレイアウトご提案してみました~
沢山のお写真が収まって可愛いページになりました


すいません・・・お写真撮り忘れました~

次回ぜひお願いします~
8/7

伏見出張でお世話になってる方なんですが。。。
もっとWS参加したい~と梅小路にもきてくださいます
そしてこの日も素敵なページできました



こちらも今月2回目~
MちゃんもUさんも沢山のページ作ってくださいましたよ~
ハートのカートリッジで円をつくる技初体験!頑張ってくださいました~可愛い






娘ちゃんと息子君二人を連れて暑い中がんばってきてくださいました~
夏休み中だし・・・と思わずに「行こう!」って思ってくださることが嬉しいです
お子さん達に手をとられながらも2ページ作成!すばらし~~~
コスモスの写真でのレイアウト。とっても素敵です



お祭りの写真で作りたいです~というリクエストなので
黒台紙オススメしてみました!
黒台紙・・・なんか和の雰囲気も出て写真も引き立つので大活躍です

