やってしまった


以前、下の子がお財布が欲しいと言っていたので、春にあるかもしれない幼稚園のお祭りの時に少し小銭を持たせられるよう、小銭入れを100均でずっと探してたの


今日子供と100均に行った時に「これかわいいし使いやすそうだね」って決めて、買って帰ってきてさ


下の子が寝室に行った後、早速裏面に名前を書いていたんだけど、上の子と話してたら、上の子(男)の名前を書いてしまってガーン

名前と苗字の間に描いたお花も違和感でしかない文字列びっくりえーんガーンガーン

油性だし、もう、洗ってもダメだし、笑いながら2人でパニック笑い泣き


はじめてのお財布!はじめての!

お下がりじゃないもん斜線も引けない!

塗りつぶせない!


で、除光液でね…あわよくば名前だけ消えないかなと思ったんだけどそんな考えは甘いわ


水色の塗料ごと剥げまして、じゃああちこち丸く剥げさせて水玉風なら誤魔化せるかと頑張ってみたけど、あんまり綺麗じゃなくてダメで…


「こうなったら全部色を剥げさせちゃえばいいんだよ!白くしようよ!」名前を間違って書かれただけなのに共犯みたいな おにぃさん(笑)


全部は白く拭えなかったけど、もう全体に絵を描く作戦しかなかった…

「きっと元々裏面なんか見てなかったし、それみてかわいい〜って言ってくれるよ〜おやすみ〜」

って言ってくれたので、そうなることを祈ります真顔


元の色はかわいらしい水色でした…

こうぺんちゃん、これからよろしくたのみます…

娘よごめん〜






★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★