持ち出さないでぇ!!
今日はポカポカ陽気でしたね![]()
散歩も気持ちよく出来ました![]()
で で でも ・・・・
坊主さん右手に持っているものは何ですかぁ![]()
えっと それは それは ・・・
ラップの芯です![]()
そう、ラップがなくなって 芯が 丁度おもちゃ代わりになって良いやっ て思って
与えたら、かなりお気に召されたようで絶対に手から離してくれません。
しょうがないから、持たせたままお散歩に行きました![]()
でも、これが持っていって正解![]()
お外の坂道でコロコロ転がして遊べるし、
手はつないでくれないが、芯を持って「あっちに行こう!!」って
あたしの行きたい方へ連れて行けるのです
エヘへ
あしたは春一番が吹くかもしれないと天気予報が言ってました![]()
春がどんどん近づいて来てるんだねぇ![]()
もし春一番が吹いたら、坊主はその風に絶えることが出来るのであろうか![]()
ランキング参加中
こどもずかん
今日はとてつもなく風が強い![]()
旦那も泊りがけのボードだからいないし
坊主を家の中に閉じ込めておくと 外に出せって言わんばかりに
ドア付近に居座るので めちゃくちゃ寒い中、外で2時間も遊びましたさ![]()
ショッピングセンターのキッズスペースも休日は大きい子が多いもんね![]()
ところで坊主さん。
我が家は坊主の手の届く所に専用の本棚を設けておりますが
一切読んでくれと本を差し出してくれません![]()
得意なのがその本棚から本を全部出すこと![]()
そして、本をペラペラめくるのも大好きです![]()
特に、あんぱんまんが載っている雑誌が好きなんだなぁ![]()
でもさ、勢い余って、しかも何回も何回もペラペラするから
本が破けてくるのさ。
あわてて「ぐりとぐら」のシーリーズセット五巻は押入れにさよならしました。
で、新しく破けにくい本を買ってあげたよ![]()
読みものではないけど、中々お気に召してくれました![]()
やっぱり男の子の血が現れてるのかしら!?
車のページに興奮
拍手しております![]()
そして、電車のページは毎回上手に自分で見つけて開けます![]()
この本、英単語もついていて英語の教育にもいいかもだけど・・・
何だか変なカタカナ読みのルビが付いています。
このルビを覚えてしまったら大変なような気がするのはあたしだけなのかな![]()
ランキング参加中







