怪獣現る!!!坊主ゴン
すっかりお手の物にしたつかまり立ち
風邪ひきなのに
最初はローテーブルのみしか出来なかったのに、
ついに一段高いソファーやローラック、
サイドテーブルにキッチンゲートまで手が届くように・・・
特にローラック
これにはオーディオやPCテレビが置いてあります
そう、PCテレビがやばい![]()
電源は勝手に落とされ、メモリーを挿すふた(push open)の所を
無理やりこじ開けパタパタと遊ぶのです
キャァァァ
「母ちゃん頼むでぇ、僕ちんが触らないように何とか対策しないと
おいたをぎょーさんしてやるでぇ
」
ランキング参加中
昨日の坊主の様子(8ヶ月22日目)
140ml+離乳食
200ml
190ml
離乳食
160ml
(TTL 690ml)
5倍粥・ヨーグルト・レバー野菜(BF)&ジャガ&チンゲン菜の混ぜ混ぜ
きゅうりのカッテージチーズのせ・キウイ・白身魚・人参・ブロッコリー
4回
06:30
21:00
今日もブログを見てくれた皆様、感謝してます

坊主ダウン
12日の夜からぐずぐず。
13日の朝から鼻水がズルズル。(黄緑色)
13日の夜から発熱。(最高38・3度)
14日の朝に病院へGO!!(日曜診療の所があったのぉ
)
15日薬でよく眠る。
そんな連休を過ごしました![]()
坊主、今まで鼻風邪はあったものの初めての発熱と戦いました![]()
12日の夜は熱もなく、鼻水もなくなのに1時間おきくらいに朝まで
寝ては起きて泣いての繰り返しで、
ついに夜泣きが始まったのか
とも思わされていましたが、
どうやら、頭が痛いとかそんなんだったみたいです![]()
今も尚、微熱が続いていますが、元気はあります![]()
でもさぁ~、本当赤ちゃんの鼻水姿ってあまりにも苦しそうで・・・
鼻水吸引機で吸っても、嫌々で泣きじゃくり
更にまた鼻水が出て・・・
お陰で元々ミルクは好きではないので飲まない子が、
更にミルクを飲まなくなってしまい、でも離乳食はがっつく。
水分補給と思って大好きな麦茶を与えるものの
苦しくて飲めない![]()
更に、家の中にずっといるのが暇みたいで、
外に出たいのか玄関の方や網戸の方ばかり行って床を叩くの。
坊主なりに風邪をひいてるストレスが出てきたみたい。
とってもかわいそうでかわいそうでしょうがありませんでした![]()
だけれども・・・
動く動く![]()
鼻水たらしまくって、
今まで出来なかった、ずりバイからお座りをするという動作をマスターし、
稀にしていたつかまり立ちも連休中しまくり![]()
尚且つ、ハイハイも少しするように・・・
坊主、熱のせいで何かが爆発したかのように急成長しました![]()
父ちゃんと母ちゃんの口癖(西日本出身の為)
もう、それあかんてぇ~
あれもあかんてぇ~
そっちはあか~ん
危ないてぇ~
赤ちゃんのうちは
やりたいだけやらせよう、のびのび育てよう
と言う我が家の方針はもはや崩れております![]()
まあ、風邪でぐったりしてるよりかは全然いいですけどね![]()
今回処方されたお薬
フロモックス小児用細粒100mg
アスベリンシロップ0.5%
トランサミンシロップ
ムコダインシロップ5%
ペリアクチンシロップ
シロップ類は混ぜ混ぜしてあって、ボトル入りで綺麗なピンク色
すべて朝昼晩の毎食後です。
まあ、風邪薬は甘いからすんなり飲むであろうなんて
思っていたけれど、
坊主はやってくれました・・・リバース・・・・
と言う事で、シロップさえもヨーグルトに混ぜ混ぜしております![]()
ランキング参加中
溺愛の仕方の変化
あぁ・・・坊主さん激しすぎます![]()
以前までは可愛くタオルを愛していたのに![]()
以前の記事
http://ameblo.jp/mikitea0919/entry-10116830239.html
どうして、こうなってしまうんだろう![]()
溺愛しすぎです![]()
母ちゃんタオルに嫉妬するぞぉ![]()
ちなみにこれをやっているうちに脚力が付いてきて
後少しでハイハイできそうな雰囲気になってきたわよ![]()
そう言えば、いつの間にかつかまり立ちもお手の物になってきたよね![]()
この8ヶ月っていう時期は大きな変化がありすぎだわ![]()
また、つかまり立ちの写真撮らねばぁぁ![]()
ランキング参加中
昨日の坊主の様子(8ヶ月18日目)
100ml+離乳食
離乳食+100ml
140ml
離乳食
160ml
(TTL 500ml)
5倍粥・ヨーグルト・サツマイモりんご・うどん(人参とササミ入り)
なし・じゃが&サーモン
&玉葱のスープ煮・納豆
4回
06:30
20:30
今日もブログを見てくれた皆様、感謝してます



