昨日は取り乱してしまい、失礼しました予防

コメントありがとうございますおねだり


鍵、ほんとは渡したくなかったのですが
わたしが一人暮らしを始めた時から当たり前のように鍵は渡すという風潮?習慣?になってて←

親は当然もらうもの
っていう意識なんですよね雷

このマンション買った時も、
最初はもう渡す必要なくない?って思ってたんですが、

父 もう鍵もらったんか?
母 まだ

っていう会話を目の前で聞かされ笑い泣き
なんとなく渡さないといけない空気感←

って感じで渡しちゃったんですよね滝汗


それにわたしがもし突然死した時とか我が子の身を案ずると渡しておいた方がいいのかな…?
なんて思ってしまってておいで


でもそれもこれも
親が勝手にこないという信頼の元渡してたつもりだったんですけどね…チーン

なんで普通に断りもなしにいない間に来るんだろう?
いや居ても嫌なんだけどさ…

離婚したうえにひとりで子ども育ててることを心配してくれてるんだろうし
不安にさせてしまって本当本当申し訳ないんだけどさ


じゃあどうしたら安心してくれるんだい?
定職について公務員になってマンション買って暮らしてるよ?
我が子のことだって最優先に過ごしてるよ?

それでもまだ何やらかすか分からない不安な娘?
まだいない間に家に入ってお世話焼きたくなる?


ちなみに我が子にはこれが置かれてて真顔

まあーーーイラつくのなんの←
我が子と話してるのにいちいちおうむ返しするから話進まないし笑い泣き


しかもこういうのめっちゃ母自身が好きなやつチーン
母ってSiriとかとも永遠に話して喧嘩してるタイプなんですよ←
自分で使えばいいのに、、チーン



まあでもわたしの心が狭いですよね予防

心配してもらってるってことだしグー


このくらいのことはあまり気にしないようにしよう…







そんなわけで前置き長くなりましたが気持ち切り替えましてデレデレ


ここ行ってきましたちゅー


国立科学博物館お願い



上野ですねおいでデレデレ

久しぶりの上野だったなあデレデレ


上野は飲み屋街が充実しててベロンベロンのボロボロになった記憶しかない←



この前我が子とアマプラでナイトミュージアムを見ましてねキョロキョロ


博物館行ってみたいな〜スターとなり

いってきましたウインクおいで



さすが国立真顔

クオリティがその辺の自治体(失礼)のソレとは桁違いに充実されておりましたおいで真顔






だがしかしあまりにもリアルだった?迫力を感じ過ぎてしまった我が子がなんとまさかの


ビビり倒し笑い泣き



ナイトミュージアム効果なのか、

恐竜が動き出すからもう帰る


と言い出す我が子笑い泣き



大丈夫だよ、まだ夜じゃないから動かないよ?

といくらなだめても無理で笑い泣きおいで



1時間くらいで退散しました←



楽しそうだったからもっとゆっくりじっくり見たかったな〜おねだり

またもう少し大きくなってから来たいですうさぎ





欲しいキョロキョロ

最近我が子がすごい野菜を食べてくれるんですよ笑い泣きスター


クシ欲しいんだよなあ真顔


こういうの一枚買いたいニコ