荷造りが進みません

自分のものだけならぶっちゃけ段ボール1箱でいけんじゃないかってくらい少ないんですが

こんな有様なのでね
いやー、
引っ越し作業する前からいっぱい断捨離しまくってもう楽勝〜って思ってたのにとんでもない
あるわあるわ我が子のおもちゃ←
大半が我が子のおもちゃ
ってこれ確か我が子と引っ越してくる時も同じこと言ってた気がする
我が子の人生まだ4年弱なのにこれで引っ越し3回目になりますね
たくさん振り回してしまって申し訳ないです
しばらくこれで引っ越しのない生活になると思います
住宅ローン滞納しない限り(不穏)
頑張って生きよう
荷造りが全然進まなくてどんどん酔ってきちゃって?
わたしこういう作業苦手みたいでやり続けると気持ち悪くなるんですよね
息抜きがてら公園に
桜が綺麗でした
ここ数週間ずっと我が子が熱出してて肺炎になりかかってたのでね
桜が咲いてることにも気づきませんでした
来年はゆっくりお花見できたら良いなぁ
我が子のお昼寝中に少しずつこっそり要らないものは処分していきました
もらいものの車とかね
同じの何個も何個もあるんですよ…
一個でよくない?←
木のレールとかもBRIOと明らかに互換性のないレールはこっそり捨てたり

完全に壊れてるものとかおまけとかはこっそりガンガン捨てました

我が子のお誕生日プレゼントにこれ買ってしまったので



その分は物を減らさねばです

あとは新居での最初に取り掛かりたい物も諸々買いました

これはお風呂の鏡に塗るやつ

なんか水垢つきにくくなるっぽい?です?曖昧
あとこのほこり取りフィルター

あると楽ですよね

冷蔵庫下とか洗濯機下とかマステとか?
色々なんかあるらしいんですけどそれらは採用しません



面倒くさいので



とりあえず
掃除しなきゃいけなくなるけど定期的に掃除する気にはならない部分がなんとかなるようにだけしたくて



いかに楽するかってことを全力で最優先していきます



さあ引き続き荷造り頑張ろう
