




なに?なんだかコーヒー豆は酸化を防ぐためになんやらかんやら言われてるらしいですけど、
そんなものはまるで気にしません
いかに楽するかってことしか考えてません(キッパリ)
で、次の日のお弁当もここで作ってしまいます
夏場はそのまま冷蔵庫へ入れておいて冷えたまま持っていきます
そして我が子が食べ終わったらお次は洗い物
またしてもひどい絵←
夜は夜で水筒とか弁当とか洗うんですよ
もーほんっと面倒臭い
とりあえず
荒れ果てた洗い場をどうにかこうにか洗いまくります
これ泡立ちがよくて本当に気に入ってます
そして洗い終わったらダストマンを交換します
新居にはディスポーザーがついてるので
これまた楽しみです
もうこの際思いっきり不便を味わいきってやろうと思います
楽しみだなあ引っ越し
洗い終わり
惨状の山再び←
これを翌日の朝再び片付けることになるのであります疲
洗い物終わったら歯磨きもさっさと済ませます
1000%要らない写真←
歯磨きは我が子が遊んでるところ眺めながらわたしが先に磨くことが多いですね
磨き終わったら我が子も呼んで我が子の歯も磨き終えます
そして、帰宅後とりあえずぶん投げておいたコートやらなんやらを片付けて←
ぐちゃぐちゃ
我が子のPURI KETSU可愛い
そして我が子は明日の洋服の準備をしてくれます
これを保育園バッグに入れておきます
本当いろんなことしてくれるようになって大助かりです
そして、束の間の自由時間は
我が子と踊ります
突然の荒ぶる写真
わたしのデカイケツは無視してください
いやなんならデカイケツよりもっと恥じるべき写真いっぱいあげてきましたよね
もう全部丸ごととりあえずスルーしてください←
どんな時でも我が子は一緒にのってくれて盛り上がってくれるので楽しいです
週末酒飲んで我が子と踊り狂う時間が一番好き←
で←
ひと通り遊んでゆっくりしたら寝る時間
夜はいつもドリームスイッチ見て寝ます
わたしは足と手にクリームを塗ります
かかとにはケラチナミンが一番良いですよ
まじで
ドリームスイッチはディズニーのやつ持ってます
英語を耳から覚えてるなって感じがすごいします
そんなナイトルーティンでした
どうでした?←
こんな感じで毎日必死に生きております
どなたかがこの記事を読んで、
少しでも心に余裕が生まれたら嬉しいです