引き続きHEが(略)

夜になって横になるとお腹張ってるのにHEが出ない〜ゴロゴロする〜みたいな感覚になるんですよね凝視
発酵食品合わないのかな〜笑い泣き
摂りすぎてるのかな?

ヨーグルト
フルグラ
バナナ

残飯弁当←

納豆
キムチ
味噌汁

みたいなの食べてるから腹がボコボコするのかな凝視
お陰で腹自体は少しずつへこんでは来てて身体が軽くなってきた気はするけどとにかくHEが凝視
なんたら不耐症ってやつなのかなこれが凝視


でも痩せたいなあ無気力
今年こそ痩せてみたいなあ無気力



我が子がひらがな上手にかけるようになってきてますにっこりスター

ですお願い

うしろにちょっと透けてるコッシーはわたしの作です←


我が子がこんなふうにひらがな書けるようになってきたのはこれのおかげでにっこり



思いつくとひらがな全部書きはじめて

わたしが横でひとつずつ消していってあげるという流れであそんでますお願い


書き順も書いてあるので

いちーにーさーんと言いながら上手になぞって書いてておいで

それで覚えた我が子が次第に普通の紙にもひらがな書けるようになってきましたウインク

3歳でひらがな書けるようになってまぁ泣くうさぎ


わたしはというとこの歳で
HEに悩みつつもダイエット頑張っててにっこり

あとは節約も頑張ってますにっこり

今週も1週間分まとめ買いしてなんとかやりくりしてますうさぎ



ただ我が子の靴がそろそろほしくてぶー

これは必要なものなので買いたいなと思ってますグー


我が子の保育園では上履きが必要なので

そろそろサイズアップのものを用意しておこうかなとデレデレ

毎週洗ってるけどたまに洗えない時もあるから2足は欲しいぶー
洗い替えのある安心感たるや←

靴も欲しいなぁデレデレ
俊足って何歳くらいから履き始めるんでしょう?ぶー
少年が履いてるイメージぶー


日曜から出勤してて今週は結構ハードで
チーンおいで
月曜日すでにゲッソリしてるんですけどチーン
無理せずにのんびり自分のペースで頑張ろうと思いますグーうずまき



楽天ルーム作りましたグー
良かったらご覧ください真顔キラキラ