昨日の保育園の連絡ノートに
我が子の名前書くところ思いっきり自分の名前書いてしまいました



え、あるあるですよね?きっと?
やっちまったー



さて

みなさまのコメントを読んでるとすごく上手にやりくりしてて考えながら過ごされてるんだなぁと本当に勉強になります



わたしは普段から楽することばっかり考えて
特に前半は鬼のような激務が続いてたので食費なんか考えたこともなかったんですけど、
不思議なものでものすごい激務でものすごい残業代もらっても
やっぱり精神的にキツいのでその分お金も使ってしまうんですよね



今は部署が変わってとても配慮してもらえてるので定時で帰りやすく(休日出勤はちまちまあるけど)
とても考えてもらえてるなあと感じるので精神的には落ち着いてます

そうすると不思議と欲も我慢できるというか
馬鹿みたいにあれもこれも買うってのは無くなるんですよね

人間ってそういう生き物なのかな、わたしだけか←
でもこうやってやっと立ち止まって周りを見渡すと、みんながこんなにも上手に生活してるんだと気付いてめちゃくちゃ焦り始めてます

オイシックスはもちろん美味しいし楽なんだけどやっぱり高い

でも本当に本当に美味しい

一番美味しいミールキット

わたしは独り身なので我が子が巣立った後はポツンと一人になるわけで



そうなると老後は結構危ういというか←
趣味なんて酒飲むくらいしかないのに酒にそこまで詳しいわけでもなく(ただ酔えれば良い)
なので仕事してなかったらあっという間に衰退してしまうと思うんです



だから定年退職したあとでもなるべく長く何かしらの形で働きたいな〜とは思ってて

だったら老後の資金なんて大丈夫っしょ



なんて悠長に考えてたけど…
働けるとは限らなくない…!?
と今更気付きまして



そういう手当的な認定的なレベルにまで至らないけど、でも絶妙な具合に働けないっていう状態になってしまったらどうしよう…

とにかく今は我が子の教育費のことばっかり考えてなんとかしようと思ってたけど
自分の老後をなんとかする
=
我が子に面倒かけないで済む
ってことですよね



それはなんとしてでも実現したい…
でもこんなその日暮らしみたいなお金の使い方してたらいつまで経ってもギリギリを生きることになりそう

突然こういうの買いたくなるし←
でも日増しに毛が減ってきて本当に嬉しい

ご飯作りは、
メインは焼くだけとか炒めるだけにして
メインは焼くだけとか炒めるだけにして
それでなんとかなるにしろ
副菜?にいつも悩むんですよね…

ミールキットだとその点全部揃ってるし
栄養考えなくて済むし…

ああ、とにかく今週末もなるべくお金使わずに過ごしてみよう


