こんにちは

話が毎度飛んでてすみません

実はここ最近でまた自分で一波乱勝手に起こしまして

マイホームの話なんですけど…
実はもう少しで契約しかけたんです。
自分の年収の10倍の家を←
どこまでここに書いてきたかも定かではないので本当読みにくくてすみません

新築で駅も近くて資産価値的にも申し分ないマンションだったんです。
我が子のため、我が子に残すため
そう思っていたんです
ギリギリまでそこ買えばなんとかなる(今思えば何がどう何とかなるのかって感じ)
って思ってたら…
急に不安が押し寄せてしまって
いや払えるか払えないかとか病気になったらとかも、もちろん不安ですけど
それだけじゃなくて
住宅ローンだけで人生終わるよね?

と気づいて(遅)
確かに払えるだろうし
審査もおりたし
年収も確実にあがる公務員だと考えると
きっと無理じゃないはず
でも
家だけじゃないんじゃない?
って今更気づいて

我が子の習い事とか
我が子との思い出とか
いろんなところいったり
いろんな思い出つくったりして
我が子の日常にもっとかけてあげることも
大事よね?と
家だけが残せるもの、与えるものじゃない
ましてや一馬力のひとり親
申し分ない高い良い家だけど
きっと絶対資産になるけど
でもやっぱり10倍は怖い

となり
怖気付き
ずーーーーーーっと家のことで頭いっぱいで
最終的に不安でボロ泣きし(大迷惑)
となったわけです

以上です(急)