最近ちょくちょく間が空いてしまう笑い泣き
平日はとにかく仕事と育児と家事に追われて気付いたら1週間終わってる感じで笑い泣き
自分の時間とかまるで皆無なんですよね雷

週末は週末で我が子のことで全部になっちゃうしニコニコ
なかなか難しいニコニコ

それでですね笑い泣き
突然で、久しぶりのくせに厚かましくて申し訳ないのですが笑い泣き

みなさまのお知恵を借りさせてもらえませんか?笑い泣き

もう毎日しんどくてしんどくて
自己嫌悪がすごくて

いよいよ胃が痙攣するようになってきてしまって笑い泣きもやもや
これは追い詰められてると焦ってます滝汗


仕事の悩みです笑い泣きお願い
どなたかお知恵を貸していただけると助かります笑い泣き


というのも、
わたしここ最近
本当に凡ミスが多くてチーン


大きなミスってより小さなミスが多くて
それも桁違いに←

ついうっかりって感じでポカミスかますならまだしも、
10のうち6はミスってる滝汗

小さなミスだとしてもそれが重なると
この人はミスする人
っていう印象がめちゃくちゃつくじゃないですかチーン
わたしはもうその枠に完全に落ちてしまっていて、同僚の方々にかなりサポートしてもらってる有り様笑い泣き

ただでさえ子育てあるからといって融通きかせてもらえてるのに、さらにミスのフォローまでさせてるとかもうわたし何しに仕事来てんのかわからなくてもやもや
なんならみんなの邪魔しにいってる感じ笑い泣き
クズ笑い泣き

ミスの内容で言うとたとえば、
25日(土)を25日(日)としたりとか
対象に漏れがあったりとか
そういう割とあるある?なミスばかりなんですけどいかんせんミスの数が多すぎてチーン
自分にガッカリしますチーン

極め付けはわたし自身新入社員として社会人になってから一度も犯したことのないミスをやらかしましてチーン
まじでこれだけは絶対やってはいけないミスとして生きてきたはずなのにチーン
 
とうとうやってしまったんですチーン

添付漏れチーン

このミスって結構ビジネスマナー界?とか?新人研修の世界?とかで

こういうミスは気をつけましょうキラキラ

とか書いてあるミス例じゃないですかチーン
これだけは気をつけてきてたのにびっくりマーク
絶対やるまいって思ってたのにびっくりマーク

社会人になって一度もやったことないミスなのにチーンびっくりマーク

メールにファイル添付し忘れたわたしチーン
いよいよもうダメなんだな、と絶望しましたチーン


そこで働いてる全ての方に聞きたい笑い泣き
どうやったらミスをなくせますか?笑い泣き

当然初歩的ですがダブルチェックトリプルチェックもしてるし、
なんなら指差し確認してるし←

本当に本当に
ミスしないように気をつけようびっくりマーク
って思ってるのに毎回なにかしらやらかすチーン

その度に落ち込む、
で、怖くなるチーン


特に今の部署が割とそういうミスが影響大きくて危険なのでうずまき
自分もしんどいし周りに迷惑かけまくるうずまき



なんかもう、
何かに取り憑かれてんの?ってくらいとことんミスってるんですよチーンもやもや


ここでもう日常が大変だとか慢性的に疲れてるとか、そんな言い訳するつもりないんですチーンうずまき

どうしたらミスをなくせるのか
みなさんどうやってミスしないようにしてるのか

どなたか日頃気をつけてる思考?やり方?
があれば教えていただけませんか?笑い泣き


もーーーーつらくてつらくて
自分がミスするたびに自分の頭の悪さ加減に落ち込んで凹みまくってて笑い泣き


こんなぐちゃぐちゃに書いてしまってすみません笑い泣き


ミスしないようになりたいよ笑い泣き




楽天ルーム作りましたグー
良かったらご覧ください真顔キラキラ