こんばんは

ちょっと今日はセンシティブな気持ちになりました

あ、どうでも良い話ですよ←
今日は研修があって新卒の子たちに混ざって授業聞いてたんです

いつも通り公務員たるもの〜みたいな住民のために何ができるかみたいな話で、本当つくづく自分が公務員になるまで公務員がこんなことやってんのかって全く知らなかったので驚きの連続です



わたしの持つ公務員のイメージは
うちわでパタパタあおぎながらお喋りしてたら1日終わるみたいなものでしたので←
意外と公務員ほんとしっかりしてますよ

民間にいた時の方がサボってましたもん(酷)
で、
今日はそんなこんなで新卒の子たちに混ざって色々お勉強してたのですけどね

新卒の子たちっていったらもう10歳下じゃないですか

0歳と10歳って大違いだし
10歳と20歳って大違いだし
20歳と30歳だって大違い

あの子たちが言ってることがまじでわかんなくてめちゃくちゃわらいました←
だって、
最近の子たちって
バイト先のことをなんていうか知ってます?

ば先
っていうんですよ

BASAKI

最初全然分かんなくてずーっとこの子は馬刺しについて語ってんのかと思って聞いてました←
なんかねー、
ついこの前までわたしもそっち側にいたはずなのに(図々しい)
いつのまにか遠くまで来てしまって

フットワーク軽く飲みに行ったり
強気に平日遊んだりしてるのが眩しくて

ああそんな日あったなぁって感慨深くなりました

そして何よりそんな子たちをみて、
全然羨ましいと思わなくなってることに何より加齢を感じました

家で酒飲んでるのが一番幸せだわ
老
