本日2度目です

失礼します

かなり前の話になってしまうのですが、
いつ書こうか悩んでたら過ぎ去ってしまいそうだったのでこのタイミングで(どのタイミング)書いてしまいます

前、ここに行ってきたんです
下御隠殿橋
ご存じですかね?
有名なんですよね、きっと
わたしはこの絵本を読んではじめて存在を知りまして
えーこんなとこにそんなスポットあるんだあ
とびっくりしたのが最初です
このあたりは全然関わってこない場所だったので、てかなんならわたし日暮里駅初めてきた気がする
我が子にたくさん電車を見てほしくて道調べて行ってきました
ここほんとすごくて

ひっきりなしに電車がわんさかくるし、在来線だけじゃなくて新幹線も走ってるので我が子も大興奮でした

いやなんならわたしの方が興奮した気する←
普段映像や絵本でしか見てなかった、
つばさとかこまちとかもたくさん見れたし

スカイライナーが上から走ってくるのも感動だし

あっちもこっちも電車が通っててずっと見てても飽きなかったです

しかもこの日多分は運が良かったんですかね?
四季島も見れたんです



あの独特なフォルムと言い荘厳な雰囲気にめちゃくちゃ感動しました←
駅の改札出て真ん前にあるただの橋だけど(失礼)
電車好きの子たちが他にも釘付けになってて、
新幹線が通るたびに
あ!はやぶさ!

とかみんなでわいわいしてたのがほっこりしました

なんだかんだ2時間くらい眺めて←
たくさん電車見て大満足でした



我が子は常磐線が気に入ったみたいです

わたしはやっぱりかがやきが好き

うちから行くと若干面倒臭い距離にあるのでなかなかしょっちゅう行こうとは思えないんですけど

近かったら毎日でも来たいくらい

本当にいろんな種類の電車がずーっと見られるのがすごい場所でした



電車好きの子たちにはたまらないですよね

お近くの方はぜひ
