在宅勤務になってから、
こんなふうに早朝職場に向かい←
6時前に職場に連れてって持ち出せない仕事してます
異常←
上司もびっくりして
残業代ちゃんとしっかりつけてね…
体に気をつけてね…
と言われてます
いやそう思うなら仕事させないでくれよと言いたいのは山々なのですが、ここまでくると意地で仕事してる感じあります
しかも加えて土日中にまとめて欲しいとか言われた資料作りまでおりてきて
残業代つけて良いからと言われてももうしんどすぎてしんどすぎて
え、わたしひとり親なの知ってるよね?
え、わたし子持ちなの知ってるよね??
と疑ってしまいます
あれー、ここまでくるとやっぱもうわたし
もしかしていじめられてんのかな?
わたしみたいなちゃらんぽらんなやつが公務員の世界に入ってきちゃったもんだから遠回しにいじめられてんのかな?←
民間の世界だとやめさせたい人いたら、
あえて仕事させなかったりものすごい単調な仕事させるっていうことはありますけどね
この世界はこうやってやめさせていくのか?
本当にこの量は、
いじめられてるか期待されてるかのどちらかです
前者なら発覚した途端に大騒ぎして一人残らず潰してから辞めてやろうと思います(不穏)
とにかく管理職対管理職のための資料作成やら分析資料を作らされることが多すぎて
内部外部向け問わずずーーーーーーっと資料作らされてます
現状と問題点まとめて改善策あげて
現場の声聞いて吸い上げて報告してあちこちからボコられて←
気狂う
さらに作っても作っても上司が謎の細かい点気にする系だからどこまでも修正かかるし←
こんなん民間じゃありえない
外資なんかじゃまったくありえない
って叫びたいことが山ほど←
外資にいた時なんかいち派遣のわたしごときがサクッとシンガポールあたりにいる偉い人と適当にウェブ会議して適当に話すだけで日本各地の拠点に関わるプロジェクト決まったりしてたのに
無駄なことに無駄な時間をかけまくって結果無駄なものが出来上がるこの世界(悪口)
やるけど
言われたら全部全力でやるけど
これだけやって、
どこかでもしわたしの事情知ってる内部の人に変なこと言われたり嫌味言われたら即辞めてやる←
在宅勤務中のルーティンは、
4時半起床
6時に出勤
7時半一旦帰宅
始業時間まで我が子を公園へ
午前仕事
昼休みに公園
午後仕事
終業時間で一旦家事育児
寝かせたら仕事
って感じの日々でした疲
我が子が朝方な子で本当助かってます
というかそうじゃなきゃ無理だった
たまに申し訳ないけど職場で朝ごはん食べてもらうこともあって、、
はやく休園あけて欲しいなと切に願います
さらに昼ごはんはこれに助けられまくってます
本当しょっちゅうこれ出してる
1日分の野菜がとれるし美味しいし楽だし
ありがとうエスビー
そんなわけであほみたいに残業代つくのでいっきに爆買い欲高まってます
一息ついたら買いまくるぞ
ぶんぶんチョッパーもよかったけどやっぱりちょっと手疲れるからこれ欲しい
みじん切りするのに絶対包丁使いたくない←
我が子に三輪車
もう遅いかな?と思って躊躇ったけど残業代めちゃくちゃつくから(しつこい)勢いで買おうかと←










