生理前だからか三連休終わるからか不安
メンタル崩壊期が訪れています不安(唐突)

三連休はあんなに楽しかった動物園イエローハート
だったのですが、
その日の晩我が子がとんでもない夜泣きをしてチーン


朝方にかけてずっと泣いててびっくりしました笑い泣き

至近距離のトラに刺激を受けたのか?←


その日の夜は焼きそばにしたのですが、中に入れてたソーセージを思い出しながらの夜泣きだったらしく?


ソーセージ食べるううムキー

と言って泣いたり←


そんな支離滅裂な感じならまだしも、

何度も何度も何度も何度も何度も


ママやだ〜ムキー

と言われ続けてもやもや

10回くらいママやだって泣き叫ぶので添い寝して乗せてた手も思わず下げるわたしショック


そしたら、

ママ抱っこ〜ムキー

って言う寝言?がはじまりチーン

また手を乗せるとママやだエンドレスチーン


とにかく最近この夜泣きを除いてもママやだがあまりにも多くてショック


ママやだムキー

っいうテンションの時もあれば、

ママやだ爆笑

ってとりあえず言いたいだけの時もあって、


普段なら適当に流せるんですけどこの時期の情緒不安定期に気が狂いそうになるほどママやだと投げかけられ続けるのがもう…チーン


本当に悲しくてチーン

なんでこんなにママやだっていうの?

普段からの愛情が足りてない?

フルタイムで働いて一緒に過ごす時間が少ないから?

育児がおろそかになってる?


と凄く落ち込みますチーン


で、

今日あまりにもママやだワードが苦しかったので

ママやだじゃない!って言って!ショック

と言葉を刷り込んで覚えてもらったのですが←


今度はまだうまく覚えられず、

ママじゃない!爆笑

って言うようになっちゃって笑い泣き

いやママだよ!!!!笑い泣き

ってなってます←


このママやだブームが去る頃にはまた別の形で切ない成長期に入ってしまうんだろうな笑い泣き

0歳児の後追いしながらひたすら泣いて抱っこして満足してくれてた頃が懐かしい(遠い目)


こんなんでわたし思春期の

「おう、別にしか言わない」期とか無視される期とか「勝手に〇〇すんじゃねえよ」期に耐えられるんだろうか笑い泣き


我が子ともっと一緒にいたいけど一日中ヤダヤダ言われ続けるの切なすぎて苦しい笑い泣き



久しぶりにちゃんとご飯作った気がする真顔

って言っても鶏と大根の煮物以外は全部ただ素使っただけだったりチンするだけのものでしたけどね真顔おいで


実はわたしいよいよようやくとうとうやっとの思いでおいで


買いましたお願い!!!!

電気圧力鍋お願い!!!!



すっごい悩んだんですよおいで真顔

たしかにこれは煮込む手間もないし予約してたら暖かいものが帰ってすぐ食べられるし絶対便利だと思ったんです真顔


でも下ごしらえ真顔

そもそも野菜切ったりするのすらできる気がしなくてチーンおいで


最近5時前に起きても我が子もすぐわたしが隣にいないことを察知して泣いちゃうので本当にひとりで先に準備するって出来ないんですよ〜おいでチーン

なので果たしてわたしに朝そんなことができるのか?チーン

と思ったんですけどチーン


先週休み明けバタバタしまくっててほとんど料理できなくてもやもや

というか使える食材を切らしててもやもや


ここでめちゃくちゃ不便を感じたんですよチーンおいで

とにかく材料と調理器具さえ揃えてたらなんとかなるのにって思って{emoji:えーん}


どうせ平日はご飯作れないだろうとばかり思ってチンするだけのものとかレトルトとかばかり用意してたもんだから、いざたまに何か作ろうと思っても何も食材がなかったりしてたんですよチーン


電気圧力鍋があれば、

日持ちする野菜&冷凍しておいた肉や魚をストックしておげは朝のタイミングで判断して下ごしらえしておくのも十分可能かなって思って真顔


なのでこれからは基本的に作れるときは作って無理なときはレトルト頼りにしていこうっていうスタンスに変えようと決意しました{emoji:ニコニコ}グー



そんなわけで今すごく疲れてるんですけど明日からまた仕事頑張ろうと思いますグーチーン

いかに低燃費でこなして育児と家事に体力を持ち越せるかが勝負だチーングー






楽天ルーム作りましたグー
良かったらご覧ください真顔キラキラ