今週最終日の今日

我が子がお熱です

本当に2週に一回熱出してるよ〜

朝起きたときに体温測った瞬間から高くて

これはもう今日無理だなと悟りました

でも今日はどううううしても仕事に行かなきゃ、というか行かないと来週の自分が苦しくなるので行きたくて



どうしたらいいか悩みに悩んで、
意を決して行動しました

まず、朝我が子と一緒に職場へ
←


通常より1時間ほど早く向かい

上司に報告しに行きました

上司は時差出勤してるのでいてくれて助かりました



そしてまだあまり人が来ないうちに済ませたかった←
子連れ出勤するのはどうなんだろうかとドギマギしましたけど

そこはもう置いてくことなんて出来ないし致し方ないと思って我が子抱えて職場に向かいました



で

我が子が熱出したことを伝えてテレワークさせてもらえないか相談しました

快く承諾してもらえて

我が子とパソコンを抱えて帰宅

今日は在宅勤務させてもらいました

我が子は初めての環境だったのでいつものように緊張してて

周りの人が気を遣ってあやしにきてくれたのですがわたしが少しでも離れると
ママ〜

となってしまい←
我が子抱えながら必死でテレワーク設定して帰ってきました

理解のある職場で本当助かりました



でも外資で派遣やってた頃はこのような昨今の状況下じゃなくてもWFHが浸透してたので意識したことなかったんですけどね

もっとどんどん浸透していくと良いですよね

そしてもう一つ悩みに悩んで

今日はモトオットを招集しました

絶対ひとりじゃ仕事に集中できないと思ったので致し方なく

モトオットは朝一で来てくれて、
仕事休んでくれたので本当に本当に協力的で助かりました



が

やっぱり丸一日同じ空間にいるとしんどかったです←
そりゃあ離婚しただけのことはあるわってくらい



そうだった、わたしはこういうところが嫌だったんだわと改めて思い出させてもらえました←
ありがとうモトオット←
モトオットに頼らないと我が子を育てながら働くのもままならないのか思ったら自分が情けなくて悔しくなりました

はやく自分だけの力で育てられるようになりたい



まあでも本当に来てくれて助かりましたけどね

窓全開のままベランダでタバコ吸ったり我が子用のジュース奪って飲んだりわたし働いてるのに飲み物出せって言ってきたりご飯作れって言ってきたり最後全部飲みかけのまま帰って行ったり我が子のことお前って呼ぶから我が子が真似しちゃったり、
ってたった数時間いただけなのにもうこんなに色々思うところあったけど←
でも来てくれて助かりました(棒)
お昼寝はわたしとじゃなきゃ絶対寝ないので昼休みに添い寝

寝てからそーっと抜け出して昼休み途中から仕事に取り掛かりました



在宅勤務だけどちゃんとやろうと思って1秒も無駄にすることなく一生懸命勤めさせていただきました

当たり前ですけどね

幸い、我が子の熱はそこまで上がらずに済んでます



このまま落ち着いてくれると良いんだけどなぁ

今日はそんな1日でした

ドタバタしたけどなんとか終わってよかった

そう

アイシャドウで目が痛くなる問題
←

これ本来はハイライトらしいんですけどすごく評判良くてアイシャドウとして使いたいなと思ってて



もしくはリキッドアイシャドウ?という新しい感じのアイシャドウ

とりあえず化粧とかにこだわってないというか、化粧のしかたもあんま分かってないので



塗ってるよね感が出れば良いだけなんですよ←
とにかく目が痛くならないアイシャドウ欲しい


