今日は我が子のことをお迎えに行くときから月が出てるなと思ってて

ご飯食べるときに窓の方向いて夜空を眺めながら食べました
←

温めるだけで食べられてすごく楽でした

やっぱり平日は朝のうちに作っちゃったほうが断然楽だな〜

やっぱり電気圧力鍋欲しくなるなー

そういえば書いてなかった卒乳の話なんですけど

我が子は2歳5ヶ月になってからを境におっぱいを卒業しました

2年5ヶ月の間、
生きるため、水分補給のため、安心するため、眠るため

たくさんたくさん

本当にこれでもかってくらいたくさんおっぱいを飲んでくれました

たくさん飲んでくれてありがとう

実は最後の方は、
お互いなんかもう違うなという感覚がしてたんです

我が子は寝る前必ずおっぱねんね
といって飲もうとしてきてたけど、

いつのまにかそれはもう惰性に変わってて?
いざ飲み始めてもすぐ離してコロンと転がっていってて

実質5秒も飲んでなかったような←
そんな日々だったんです

でもわたしは我が子が求めてるあいだは気が済むまで飲ませてあげようって思って過ごしてたし

惰性でもなんでも我が子がいるって言うあいだは差し出すつもりでした

でもだんだんと、
お茶飲む?オルゴール聞く?
とか言って気を逸らしてたら徐々におっぱいの存在を忘れ始めて

どんどんおっぱねんねという言葉は出なくなりました

今はもう完全に必要なくなったみたいで

じゃあ寝るよ〜と言って暗くしてもすぐにコロンと転がっていくようになりました

あんなにおっぱいおっぱいだった我が子

下手したら大人になるまで飲むんじゃないかって思ってたくらいだけど←
ちゃんと時が来れば必要なくなるんですね

わたしとしても、
我が子に十分おっぱいをあげられたと思ってるので寂しさもまったくなく

よかったな〜という気持ちだけです

親子ともども満足のいく

そんな我が子の卒乳でした

そしてまだ月曜日なのに、
わたくしすでに疲れが溜まってきてます



毎日申し訳ないと思いつつも定時ダッシュを絶対的に決めていて



周りの雰囲気から少し罪悪感が溜まったりして疲れてきてます

でも

フルタイム+母子家庭+2歳児ってことで



どうにかご容赦いただきたいな〜と



我が子の手が離れていったらたくさん残業してたくさん皆さんのお役に立ちたいと思ってるので



今だけは許して欲しいな〜

でも本当正社員のくせに毎日定時ダッシュしてるのが心苦しくてたまらない

いつかこの感覚にも慣れていくのかな



気にしないメンタルが欲しい

でも仕事自体はとても楽しいんですけどね



覚えることたくさんあって難しいけどその分興味深いことばかりで

定時の間にしっかり働いて学ぼうと思います



てか

急に寒くなったので暖房対策が間に合ってなくて

ホットカーペット買おうかなと思ってるんですよね



わたし、
暖房界のトップって間違いなく
ガスファンヒーターだと思ってて

あの素早さ及び暖かさは右に出る者がいないじゃないですか

本当はガスファンヒーターが欲しいんですけどあの例の穴がなくて

なので仕方なく電気系統に頼るしかないんですよね



今年の冬は心許ないけど、
エアコン、電気ストーブ、ホットカーペットでいこうかなと

でもこれ全部つけて電子レンジかけたらブレーカー落ちまくりそう←
ガスファンヒーター欲しいーーー





あと加湿器



そろそろ要りますよね

今暗闇で寝てるのでね

そんなわけで引き続き物欲が止まらないので次のお買い物マラソンが待ち遠しいです



ホットカーペットはマラソン前に買っちゃうな絶対

20日になったら買おう←