我が子のお熱下がりました〜

ようやく食欲も戻ってきて元気になってます

良かった〜

今日も保育園はお休みして、
わたしはいつも通りお昼休みダッシュで帰宅したり定時後もダッシュで帰宅してとにかく走り回った一日です



我が子との時間を1秒でも多くとりたくて必死

ちなみに昨日休んだのですが特段何事もなく←
普通に日常を過ごした感じです

職場の人にも、
もっと緩く考えて良いんだよー
とか言ってもらえるんですけどね

なにぶん、今までそんな働き方をしたことがないのと

緩くやるってってどうやってやるのかわかってないので

お仕事をしてる間はしゃかりきに働かせて頂いてます

もちろんまだ右も左も分かってないので迷惑かけたり怒られたり嫌な顔されたりしますけどね
←


精一杯やってるんですよ

でも今日、
近くの課の人が赤ちゃんを連れて遊びに来てて?
どうやら職員同士の結婚で奥さんの方が育休中だけど赤ちゃん連れて遊びに来たよみたいなワンシーンが繰り広げられたんですよ

父親の男性職員もデレデレしながらみんなでわいわい雑談してるシーンが繰り広げられて

それを見てたら、
わたし一瞬身体が動かなくなっちゃって←
ひとり親で土地勘も全くない地域にたどり着いていきなりフルタイムで働き始めて、
あちこちで怒られながら猛ダッシュしながら必死でやってるけど、
わたしなにやってんだろう
なんのためにやってるんだっけ
って一瞬きちゃって

もちろん我が子との幸せのために生きてますけども、
我が子が風邪引いてるときにそばにいてあげられなくて職場に赤ちゃん連れて遊びに行けるような暖かい環境にいるわけでもなくて、わたしは今ここで何してるんだっけ?
って思っちゃったんですよね

こうなることを一つ一つモトオットは分かってて、それで離婚を切り出してきたんだろうか
あの人はわたしが全部背負うことを知っててそれでもなお離婚を選んだのか
全部わたしがやれば良いと思った?
わたしなら楽に生きてけるとでも思った?
そんな人と結婚してしまった自分
そんな人にしてしまった自分
自業自得だけど、
分かってるけど、
今目の前で繰り広げられてる幸せなワンシーンが見てられない
と、思って思わず席を外して窓の外を眺めに行きました(働け)
普段はひとり親であることを隠さずむしろそれを武器にするぞくらいの勢いで強気に出ていけるんですけどね

さすがに目の前で絵に描いたようなほんわかシーン劇場が繰り広げられたのはグッときました

我が子が風邪ひいてるからなおさら



わたしにもあんなほんわかシーンが過ごせる可能性あったのにな
わたしがもっと上手に感謝の気持ちを持って生きてたら、ああなってたのにな
そんなことがチラつきました

ま

しばらく窓の外を眺めながら前働いてたビル(実は見える距離←)
を見て過去に想いを馳せて、
いや、今のがだいぶ幸せだなと思い直して席に戻りましたとさ



そこからは無心で仕事に集中できました

誰がなんと言おうと、
今が過去の結果なわけであって

どうやったって変えられないし、変えようとも思わないし、きっとこの道が最善だったはず

我が子が幸せかどうかは我が子が判断してくれることだから

わたしはいま出来ることを必死でやり抜こう

わたしシミすごいじゃないですか(知らない)
どうにかならないかなと思って悶々としてるんですけど、これ良いのかな

気になるんですよね

本当にこのシミさえ無くなればもっと朝の化粧時間短縮できるのに〜





ってなんか連日重たい内容ばっか書いて本当にすみません←
負のオーラ全開ですよね



楽天ルーム作りました
