とりあえずなんとか1週間やりきりました

仕事の方はまじで普通

本当に普通以外何も出てこない←
アルバイト時代から新人という立場は幾度となく経験してきてるので

ああこんな感じよね最初って

っていうことの連続で特段なにかしんどいことはありません



いやおそらく独身時代までだったら、
いやー気疲れしたわーよっしゃ夜は飲むかー

みたいな気にもなったんでしょうけど←
今はもう、
定時になってからが勝負
って感じなので

24時間戦ってる気分

むしろ仕事から帰ってきてからの方が精神的に大変なので

それが1日の終わりにのしかかるのが本当に疲れます

ようやく1週間経ちましたが
木曜日あたりから朝起きるのが辛くて辛くて

身体は正直なんだな〜と痛感

お休みの日は我が子と二人でリフレッシュできるような過ごし方が出来たらいいな〜

仕事場ではこの前買ったこれが活躍してくれます

動きやすいし綺麗に見えるし

二本買っておいてよかったです



職場ではどうこう色目使う必要もないので(言い方)
こんな感じでちょうどいいパンツだと仕事も育児もこなしやすいですよね

なので今回のお買い物マラソンではこれ買おうと思ってます

これもちょうどいいですよね←
職場で寒かったら羽織ったりしても良さそうだし

あとこれ買ったら何枚か職場にも持っていこうと思ってて

アルコールで拭くのとかもこれなら拭きやすいです

写真とかもラミネートしたら綺麗に保管できますもんね〜



そんな感じかなー

我が子はあれからもやっぱり毎晩スイッチが入るとジタバタ始まってしまうんですよね

でもこれって今の月齢あるあるというか

多少は仕方ないものなのかなっていう気もしてきました

なのであまり自分が原因だとか
これがいけないとか考えずに

嵐が過ぎ去るのを気長に待ってあげた方がいいのかなーなんて思ってます

のんびり構えてたほうが早く収まる気もするし

あんまり一つ一つに真っ向から向き合うとお互いしんどくなりますもんね

わたしはゆっくりコーヒーでも飲みながら←
我が子の気持ちが変わるのを見て待つでもいいのかな

やれるだけ全部やった1週間

仕事はまだまだ全く力になってないし今のところ迷惑しかかけてないけど←
家事と育児はなんとなくこなせたかなっていう気がします

ご飯とかも時短&早朝下ごしらえで乗り切ったし

あとは便利家電にまるまるお任せしまくったし

本当に乾燥機のおかげで人生変わった

あの時のわたし乾燥機買ってくれて本当にありがとう←
来週も工夫しまくって

いかに手抜いて我が子との時間を捻出できるかに全力尽くそう

とりあえず週末は汚れに汚れまくってる床を少しくらい片付けようと思います←
人一人分くらいの毛が落ちてる


