いつも、夜になったらブログは今日これ書こう〜と思ってるものがあるんですよ
今日なんかは、
連休がっつりファミリー向け施設で母子2人で過ごした日のこと
IKEAでイーゼル衝動買いしたらただでさえ極狭空間なのによけい狭くなってまるで貧乏美大生の部屋みたいになっちゃったこと
ほぼ卒乳完了したこと
保育園について思うこと
など色々トピックはあるんですけど
ここ最近、
夕方になると全部持ってかれます
今日も夕方保育園にお迎えに行ったらわたしの顔を見た瞬間泣いちゃった我が子
保育園にいる間も時々ママくる〜と思い出したかのように泣くみたいで
先週お休みが長かったからなのか少しまた慣れるのに時間がかかってるみたいです
そんな頑張ってる我が子だから余計なのか?
家に帰ると大騒ぎで
保育園にいる間はママくる〜って泣いてるらしいのに家に帰ると保育園行く〜って言い出す不思議←
今日のスイッチはお風呂でした
普段から保育園から帰ってきたらお風呂場に直行して入っちゃうんです
今日もいつも通りお風呂場で服を脱がせてたら、どこかでスイッチが入っちゃったみたいで
もっかいズボン履く〜
お風呂やだ〜
お風呂やめる〜
お風呂はいる〜
ママ脱ぐ〜
ママ着る〜
と
どんちゃん騒ぎ
それでもなんとかどうにか二人で服を脱ぎきってさあ入るぞってなったらまたしてもブチ切れてしまい
お外いく〜
と言い出して手繋がれて全裸のまま二人で玄関まで行き靴を手渡されるわたし←
我が子がスイッチ入ってる時はなるべく同調しながらその言葉に沿うようにしてて
最終的には目的地に誘導できるように動いてきてるんですが
全裸のまま靴履いて外出るのは無理←
どうにかなんとかしてお風呂場まで戻りました
でも若干無理矢理になっちゃったもんだから入ってる間も大騒ぎで
今度はシャワーと蛇口の切り替えを何度も繰り返してくる我が子
都度お湯が出る方向に顔突っ込んで洗って大変でした←



































