昨日はお料理するのが楽しかったみたいで夜もお手伝いすると言ってくれました

また一緒に野菜切ったり

我が子が一生懸命洗ってくれたお米は美味しかったです



てことでこちらが昨日の晩ごはん
てことで今日は父親DAYでした

わたし一人で作ってたら適当なものばかりになってたと思うので←
一緒に作るとせっかくだからと言って色々作れてお互いにとっても良いのかなと思いました

また時間に余裕がある時に一緒に作れたら良いな〜

我が子は得意げに
ごはん全部作った〜



って言ってました



そんな感じでご機嫌に夜まで過ごせたけどやっぱり寝る時になるとまたスイッチオン

昨日の夜は、
お茶飲む〜









と怒り狂ってました、手にお茶持ちながら←
こうなるともうどーしたら良いか分からず

とりあえず耳元でひたすら
ママは我が子のことが大好きだからね〜

とアナウンスし続けます←
最初のママやだっていうワードには相当ショック受けましたけど最近はもう慣れました



毎日ママやだって言われてるので←
ちなみに今日の夜もいつも通りブチギレ始めて

あーまたいつものやつ始まったな〜と思ってママ我が子大好きアナウンスし続けてたんですけど



突然キッチンの方で重みに耐えられなかった物がガシャン
と落ちてしまい


その音でめっちゃびっくりしたわたしが、
うわああああ



って言っちゃったらその声にびっくりした我が子がものすごい怖がってしまい



怒りから恐怖の涙に変わってしまいました

せっかくだから?それに乗じて、
ママとぎゅってしてれば大丈夫だからね



ママのそばにいれば安全だよ

と言って我が子を誘い込みました←
我が子は素直にわたしの上に乗っかってぎゅっとしてて

もうだいおーぶ、ママぎゅー

って素直にじっとしてました



可愛い



そしてすんなり寝た我が子



やみくもに怖がらせるわけにはいかないけどママが安全地帯だという認識に変わるとイチコロなんだなと気付きました



どうりで鬼のアプリが流行ったわけだわ




てか最近ちょくちょく会ってるんですよね、謎に

まあわたしも我が子と会ってもらってる間買い物できるので助かるっちゃ助かりますけどね

やたら会いたがるんですよね

そんなに会わなくても買い物大丈夫なのに←
我が子はモトオットに会うと電車が観れると思ってるので会うたびに、
とーちゃん電車



と喜んでます

そんな我が子が健気で可愛いんですが、モトオットの照れ隠し?なのか

わたしがそばにいない時はどんなふうに接してるかは分かりませんが、わたしといると
なんだよお前

とか言って塩対応するんですよね

それがすごく嫌

あとついでに毎回会うたびにアホみたいに厚着してくるのもすごい嫌←
寒がりなモトオットは朝の時間に集合すると大体「今日寒いかと思った」とか言って長袖着てくるんですよ

今日だってジメジメしてるのにトレーナー着てきましたからね

それで我が子を抱っこする時に暑い暑い文句言われましても

え、なんなの?墨でも入れてんの?←
ま、どうでも良いんですけど



あとオムツ替えもせっかくなので頼んで

あーモトオットはここで時が止まってるんだなと少し感慨深くなりました

そして我が子もよくすんなり寝たもんだわ

それにしてもモトオットと一緒にいる間はイヤイヤすることもなく

わたしと手繋ごうとしたり素直になんでも言われたことを言われた通りにしてたのに

モトオットと別れた瞬間

いきなり手繋ぎたがらなくなるわチャイルドシート座りたがらなくなるわ

え、なんでさっきまであんなに素直だったのに突然こうなるの
?

と驚きました

え、こういうもの?←
実はここ最近の我が子のイヤイヤに翻弄されてることが多くて

心がぎゅってなる時も多かったんです

離婚して実家を離れていろんな人間関係がごちゃごちゃしてたのを一つ一つ解消していって

ようやく我が子と待ちに待った自由気ままな二人暮らしだったはずなのに

今度は我が子がイヤイヤ期

せっかく二人で過ごしてる時間も、
あれやだこれやだ自分でやるできないできるやだやだやだやだ
のオンパレードで



なんで次から次へと色々訪れるんだろうと途方に暮れてたんですよ

なので本当はモトオットと会った時に我が子のことを相談しようかなとも思ったんです

こんなことがあって今大変なんだよねって言えば話し聞いてくれるかな、大変だねって言ってくれるかなって

でも思いとどまりました

話聞いてくれる人だったら離婚してないわ

と気づいたのでね←
グッと堪えて何も言わず当たり障りない会話で本日も終了しました



そんなわけで今この手の話ができる人が身近に一人もいないので

ここについうっかり書いてしまいました

今までは親とかモトオットになんでも話してたんですけどね〜

話した後の返事を想像するだけでイライラするので←
これからもこの手の悩みはそっと綴ろうと思います
