昨晩は


20時
6時半起床
でした

目覚めた一発目に
でぃでぃ
かんかん




と放つ我が子←
何聞いてもでぃでぃかんかんしか言わなくなってきてます



さてさて

ここ数日というか1日の中でも目まぐるしく感情が変わっていて

一言で表すなら
疲

それだけしか出てこないです



昨日の記事ですら遠い昔の記憶になってる←
あれ、マザーズハローワーク行ったのってまだ昨日なのってくらい色々起きます

最近ずーっと同じようなことばかり書いてて本当にすみません

自分でもつまんないことばっか書いてるなぁと常々思ってます←
もっと色んなところ行って楽しかったとか

素敵な思い出を書きたいなぁ

早くそんな日が訪れますように(遠い目)
今朝はですね

義母から電話がありました

結論から言うとめちゃくちゃむしゃくしゃする内容でつくづく登場人物全員クソだなって思ったんですけど(悪口)
おかげさまでスッキリしました

もう思い残すことは何もありません

当初わたしはついうっかりまた期待しちゃってて

義両親達がオットを説得?してまた話し合いの場を設けようとしてくれるのかなとか

何か力になるよみたいなことを申し出てくれるのかなとか

色々な好意的な言葉を投げてくれるのかなって思ってたんですよ

でも実際には義母は、
オットはもう吹っ切れたみたいだけどあなたは?

あの子は嘘はつく子じゃないからたとえ再婚して子どもが出来てもそっちの奥さんにあなたたちのことは伝えるから安心しなさい
(どんなフォロー←)

もうこんなことになるならもっと早く言って欲しかった

一年前の写真飾ってあるのにどうするの
(と言われても←)

義姉にも言うのが遅いって怒られたわ

あなたのご両親には何か言ったほうが良いの?

言わなくて良いなら良いけど

みたいな内容でした

やばいですよね(語彙力)
さらに義父にも代わられてもっとやばかったのが

我が子のことをこれから一人で育てていくことになるだろうけどとにかく臨機応変に生きなさい

我が子を中心に考えて生きていきなさい

出かけるにしても仕事行くにしてもとにかく我が子の環境を完璧に整えてから出かけるように

前向きにね

と説教されました



あれ?今回の離婚ってわたしが原因だったんでしたっけ?
←

そういえばわたしが悪いってコメントもあったし(根に持つ)
何故かやたらと色々と上から語られてましたね



はて、わたしはいま義両親から何の話をされてるんだろう?って終始思いながらとりあえずヘラヘラ聞きました

本当に最後までよく分からない人達だったな←
もう関係無くなるから何言われてもどうでも良いや



ちなみに実両親にはオットは挨拶することもなく済ませる予定です

別に話すこともないし実両親も来なくて良いって言ってたのでそのまま終わります

もう別にわたしが原因でもどう思ってくれてても構わないので早く終わらせたいです



てことで今日は公証人役場に行ってきました



人生初の公証人役場



まさか自分がこんなところにお世話になる日が来るだなんて



離婚するのも色々と人生経験積めて良いなぁ(無理やり)
公証人役場では必要書類と下書きを持っていき添削してもらいました

こういう内容を加える方が多いですよ〜とか案内してもらえてすごく丁寧に対応してもらいました



今回はとにかく親権と養育費のことを記しておきたかっただけなのでものすごい簡素な内容ですがやっぱり拘束力を持たせる方法で取り決められるのは安心感があります

正式文書にしてもらったら郵送してもらい

また改めて二人で行って完了です

遅くても今月中には全部終われそうで良かった

そのあとは役所で離婚届もらって買い物して帰ってきました

離婚届もらうのも人生初←
まさか自分があの緑の紙を書く日がくるなんて



あー早く終わらせたい(二度目)
帰宅後にようやく我が子のお散歩タイムでした



雨が降る前に行ってこれて良かった

いつも朝早い時間に遊びに出かけてるので公園も貸切ぐらいの勢いなのですが

今日はたくさんの子がいてなかなか大変でした

親同士が黒子になりつつ←
子ども同士が衝突しないように気を配りながら遊具で遊ばせるのが少し新鮮でした

とは言っても少し大きくなるとすべり台を独り占めしようとしたりぶらんこ先に奪ったりしててたくましい子達がたくさんいました



我が子は漏れなく奪われてて←
負け惜しみで指差しながら泣くもんでこれまたフォローに勤しみました



帰宅後はお昼前になっちゃってお腹が空いてたのかご機嫌斜め

なぜかDMで届いたしまじろうにブチ切れ



さらに夜は夜で眠くてぐずぐずしてたからか電車レールがうまく出来なくて踏切にブチ切れ



オットの部屋にも丸聞こえだったらしいですが当然一切のフォローなく無事に1日終えました

それにしても

もう別にどうでも良いんですけど今離婚だなんだで手続き関連わたしがやったり職探ししたり色々同時並行でしてるじゃないですか



なので結構パソコン開いたりなんなりする作業も増えてるんですよ

でも我が子を見ながら色々作業するのがなかなか難しくて

たまにオットに、
今日定時とかに終わったりする?
とか聞いても普通に
いや無理だね〜
って一言言われて

でも夕方部屋覗くと寝てたりするので
←


この人と共働きで子育てするのはやっぱり無理だったなぁと最後に再確認できて良かったです(なんの話)
絶対に衝突しまくってただろうな

そのくせ自分の生活は自分で稼げとか言ってきて

まあもう終わるんでどうでもいいです
←


そんなわけで今日は我が子のお昼寝中に苦肉の策でこんな体制でパソコン開きました

膝にティッシュボックス置いて高さを出してその上にパソコン置いてます←
なので我が子には触れることなくパソコンを膝に置けて作業できました



いや布団で寝かせる方努力しろよって感じですよね←
本当そうです

今後預けて働くようになるまでには何とかしないとなぁ



まあとりあえず無事に離婚を済ませてからゆっくり考えます
