昨晩は
19時半
6時起床
でした

てなわけで祝日なんですよ

オットが休みなんですよ

しんどかったーーーーー
←

あまり長い時間一緒にいたくなかったので極力物音を立てずに起こさずに過ごしてたんですが



7時半くらいに起きてきちゃいました(早)
なんでこういうときに限って早起きなんだオット

昼過ぎまで寝ててくれよ←
でもオットもきっともしかしたら先週わたしが起きてこないオットを残して我が子とお散歩に行ったもんだから

気を使って早く起きてきたのかな?

それに実は今日は前々から我が子に動物園に連れてってあげようっていう話はしてたんです

離婚の話になる前ですけど←
なのでもしかしてそれを覚えてたオットが早く起きてきてくれたのかな?

でもさすがにこんな離婚うんぬんの話してるなか呑気に動物園に行けるほどのメンタルを持ち合わせてなくて



我が子には申し訳ないですが動物園には行きませんでした

もしこの離婚騒動が収束したら改めて行きたいな

収束するか分かりませんが←
そんなわけでオットとの時間をなるべく過ごしたくなくて

わたしは今日はずーーっと掃除したり料理したりして過ごしました

無駄に洗濯槽まで洗ったし←
てか洗濯槽がめちゃくちゃ汚くなってて引きました

この機会に洗えて良かったです

あとは今日はオットに我が子を児童館に連れて行ってもらいました

昨日満員で入れなかったので今日は連れてってあげたかったんですよね

オットがちゃんと連れて行ってくれてありがたかったです

帰りに踏切も行ったらしく我が子にとっては満足のお散歩になったかな
?

ただ帰宅してきた後すぐにオットにどうだった?と聞いたら、
別に普通

とだけしか言われなくてブチギレそうになってしまいました

てめえの感想なんか聞いてねんだよ我が子がどうだったか聞いてんだよお前のことなんかどうでも良いから我が子のことをちゃんと話せよ

って言いたい衝動をグッと堪えて我慢しました←
今こんなこと言ったらまた大騒動になりますからね

そんなイラッとすることもありましたが

基本的に会話しなかったので揉め事もなく過ぎました

ただ同じ空間にいるのも息苦しくて辛かったー

ほらだって、わたし今離婚したがってるオットと一緒にいるんだよね?!みたいな気持ちになっちゃって



どうやって過ごせばいいのかわからなくなっちゃいました←
雑談もわたしとする気ないらしいので話しかけることもないし



とはいえご飯は食べるみたいなのでオットにも作らなきゃだし

すごく居心地悪くて苦しくて辛かったです←
こんな感じなので週末の話し合いで事態が好転することを心から望んでるのですが…

義両親の前で離婚うんぬんの話を持ち出したからと言ってオットの気持ちがすぐに変わるとは思えないというか

なんならかなりの高確率でキレてきそうなのが目に見えてる

オットは何故か義両親の前でいい子ぶる?ことが多くて

わたしがオットのボロを少しでも話しちゃうとあとでめちゃくちゃ怒られるんですよ



なんで俺の評価下げるようなこと言ってくるんだみたいな



え、てか親の前でいい子でいる必要ある?←
わたしはそんな風な感情になったことが一度もないのでオットの考えがあまり理解できないんですよね



なので今回、義母が最近二人はどうなの?って聞いてきたらわたしが離婚を切り出されたと言って話題にし始めるというシナリオなんですけど←
わたしが離婚切り出されたんです〜と言った時点でオットにブチギレられるってのが一番濃厚です



もしくは適当にヘラヘラその場では丸く収めそう

とにかく今は毎日こんな感じで話し合いのことを想像しちゃって



悪い方向にばかりイメージしてしまって憂鬱でたまらないです

話したくないけど話さないのも辛いーーー

もうこの状況からとにかく脱したい



話し合いがうまくいけばいいなぁ…

で

話し合った後の生活のことも考えるんですけど

もしもまた再構築して頑張っていこうってなったときに、わたし思ったんですよ

じゃあオットが主夫やればいいんじゃない?

と



家でオットが我が子を見てくれるなら助かるし

わたしもそれこそ本気で時間気にせず働けるし

家事はオットが大半やってくれるんだろうし

休日はもちろんわたしも我が子の面倒見るし

家事と育児をやってもらえるなら何も文句言わずに本気で仕事するんだけどなぁ



むしろ家事と育児してもらえると思ったらありがたくて感謝の気持ちしかなくなりそうなのに



そしたらガチガチのバリバリの環境で馬車馬のように働きたいなぁ



何も気にしないで働けるなんて



ほら独身時代は結婚しなきゃとかいう気持ちが少なくとも心にある中で仕事してたし

結婚したら子どもそろそろかなぁとかいう気持ちの中で仕事してたし

今なら

家事も育児もやってくれるなら

何一つ気がかりなく働けるのに



わたしがもし働いてオットが家事してくれるなら、お前も働けよなんて言わないし←
オットはオットでわたしに働いて欲しいみたいだし

え、めちゃくちゃ良いと思うんですけどね?
←

オットが主夫になればいいのに

一発で解決すると思うんだけどな

ま



そんな戯言はさておき←
とりあえず週末の話し合いで何かしら話が進むと良いな

もうこんな苦しい気持ちの休日は過ごしたくない



お風呂場の滑り止めようにマットを買いました

わたしが洗ってる間我が子がウロウロしたがるのでたまにツルッとしちゃうんです

それがもう怖くて怖くて



なのでその対策用に買いました



少し小さめですが我が家の極狭お風呂にはちょうどいいサイズ感でした

わたしが椅子に座って我が子が前でウロウロする分には十分な大きさです



デザインも鮮やかで可愛らしくて気に入りました



明日から使ってみます



あともう一つ買おうかなと思ってるのが我が子の新しい水筒



最初これにしようかなと思ったんですが

なにやらコップ付きでお受験にも良いらしいです

お受験はコップに注ぐ姿も選考対象になるんですか?

大変な世の中ですね



お受験はさておき

洗いやすさや軽さも考慮してやっぱりこれにしようかなと思いました



全部の部品が食洗機対応なのと

やっぱり奥底までガシガシ手が入る太さなのが一番の決め手です

ダブルウォールで氷は2時間くらいなら保つらしいし

見た目も可愛いし

ひとまず今回はこれを試してみようと思います

本気の夏が来たらまた考えよう←


本気の夏が来たらまた考えよう←
色違いで親子で持ってたらこれまた微笑ましい感じがする



買っちゃおうかな



そんなわけでオットとの苦痛な時間を過ごした夜ご飯
←

キッチンにいる時間が長くて←
色々作っちゃってビュッフェで山盛り取りましたみたいな感じになっちゃいました



めかじきの胡麻揚げ
ちんげんさいと豚肉のにんにく炒め
さつまいもスティック
しめじの甘酢焼き
いちご、オレンジ
です



不仲が続く方が家事率上がるからそれはそれでアリなのかもしれない←