昨晩は
20時
6時半起床
でした

やはり夜泣き気味の我が子

夜中なのか朝方なのか分かりませんが泣きました



そしておかげさまでわたしの体調はすっかり元通りで

もうバッチリ回復しました



でももしもの場合もあるししばらくは外出も控えて過ごそうとかなと今日は家でのんびり過ごしました

我が子にお外に連れて行ってあげたいけど少し我慢してもらいます



そんななか早速届きました



B型ベビーカー









待ってましたあああ





ベビーカーって黒とかグレーとか紺とか茶色がメジャー?というか普通?な感じがしますが

ベビーカー置き場に置くとどれが自分のかわからなくなる時があって←
少し目立つ色にしました



外には出なかったので家の中でゴロゴロしてみただけですが

ちょっとした段差も楽々乗り越えて小回りがきいてタイヤ音もしなくて良い感じです

前に試乗してみたときに感じたゴツさも極狭リビングで乗ってもあちこちにぶつかるとかはまずなかったので



大丈夫な気がしました

ちなみに必要ないかなぁとか思ったんですけど一応前のバー?も買っちゃいました

別になくてもいいかなと思ったんですが



意外とここにおもちゃ取り付けたり

夏は扇風機つけたり

なんだかんだ使うかなと思って買っちゃいました



このベビーカーは我が子が自分で乗り降りできる高さなのも良かったです

なんなら試しに乗せたら座り心地が良かったのか全然降りようとしなかったです←
はやくベビーカーでお出かけしたいです



楽しみだなあ





もともと持ってた山手線とも連結できるので組み合わせて遊べるのも良かったです



中央線のメロディとかあの男性のアナウンスの声とか本物で臨場感たっぷりでした

東京メトロとか私鉄とかもあればいいのに←
今日はとにかくのんびりしてご飯もだいぶ適当に済ませてしまいました



そぼろはこの間の残り、卵炒っただけ、野菜煮の冷凍を混ぜたご飯

実はいまガスコンロの電池が切れてて←
騙し騙しカチカチつけて過ごしてるので全然火使えないんですよね



単1電池が必要なんですが家に単1電池のストックがなくて

わざわざ買いに行くのもアレで←
週末まで騙し騙しカチカチしながら乗り切ります



ヨーグルト食べてお口のまわりがヨーグルトまみれになる我が子








DWE?だったか?のサンプルで届いたいろんな形をはめるやつ(語彙力)
今までは我が子が持ったやつを
それはここだよ〜

と教えながらはめてたのに今日は一人でちゃんとどれがどれにハマるか分かっててはめ込めてました



いつのまにか色々できるようになってて感動



どんどんしっかりしてきたなぁ

理解してきてるなぁと感じました



ちなみにオットは今日は普通に仕事してていつも通りペラペラな関係です←
これを機に仲良くなるかと言ったらそんなはずなく



まあでもわたしもなるべくオットへの接し方を改めていって少しずつ改善していけばいいなぁ



今後に期待ですね
←

