昨晩は
20時
5時半起床
でした

オットがいるんですけど

いや、ずっと家にいるんですけど
←

最近なるべく愚痴を書かないようにイライラしないようにしてるのにオットが自らイライラ要因を作ってる気がしてならないです



気をつけなければ



はーー早く在宅勤務終わって欲しいのに日増しに世の中は在宅勤務色が強くなっていきますね

このまま生涯在宅勤務になったらどうしよう

そんなわけでオットとの物理的距離をあけるためにはわたし達が外に出ることになり



またしても我が子のために買ってしまいました

買ってしまったサウンドトレイン



これ買いました

本当はお買い物マラソンまで待とうと思ったんですが案の定待てずに買ってしまいました←
これめちゃくちゃすごい細部にまでこだわってて本格的な山手線なんですよ



ドアも両側それぞれ開け閉めできるし

山手線全駅言うし

踏切の音とかも本物だし

スッと押したらスーッと進むし
(語彙力)

シートとかもちゃんとあるし



連結とかもできるみたいなのでこうなってくると全車両欲しくなってしまう←
でもそんなに安くないので我が家はしばらく山手線を乗り倒す勢いで遊んでもらわねば




あ

残念ながら高輪ゲートウェイ駅は入ってませんでした←
中央線も欲しいなぁ





高さがちょうど良くなったので乗せる時に我が子の頭をぶつけることもなくなったし←
我が子もご機嫌に乗ってくれてます



あと車にはこんな感じのポータブルDVDプレーヤーをつけてて

移動中はいつもディズニーの例のサンプルDVDを流したりしてるんですが

高さが見やすくなってました



そんな我が子は本日1歳9ヶ月になりました



てか

あと3ヶ月で2歳…
?

信じられない

なんだか2歳ってめちゃくちゃ大人な響き
←

我が子が…2歳になる…?

衝撃

まだまだ赤ちゃんな1歳児を残り3ヶ月思う存分に満喫しておかなくちゃなと思いました



それにしても2歳までに卒乳は無理な気がしてきました
←


まあいつまでかかっても良いんですけどね



最近母乳はもうほとんど出てる気がしないんですけど我が子としては飲まなきゃ寝れないらしいので致し方あるまい



きっと今飲まなくなってもおっぱいが張るだのなんだのってのは無いだろうなぁ

そうそう、おっぱいといえば

みなさんおブラって何使ってますか?

いえね

わたし妊娠する前からブラってめちゃくちゃ苦手で

いやもちろんノーブラで過ごしたりはしませんでしたけどね
←


世の中のご迷惑になりますからね

でもおブラの苦しさとか

ワイヤーの痛さとか

跡が残るところとか

背中のチクチクとか

レースのチクチクとか

何から何までおブラが煩わしくて

ワコールだのなんだので売ってるような普通のおブラがめちゃくちゃ苦手なんですよ

なので妊娠する前まではずっとこれつけてたんです

これめちゃくちゃ楽なんです

ワイヤーの痛さとか全く無いし軽いし薄いし服に響かないし肉漏れ?しないし←
とにかく一年中ずーっとスロギーつけてたんです

ところが産後のひと時の爆乳体験を機に

スロギーだと心許ないというか授乳しにくくて



ずっと今の今まで授乳ブラをつけてます

それはそれで不便無いんです

前開きの授乳ブラなのでパチーンと外せば一気に脱げるし

我が子に授乳するときはスッとめくれば良いだけなので楽ちんです



ただ

もういい加減ずーっと同じ授乳ブラをつけ続けてるのでクタクタのヨレヨレのボロボロで



毎日雑巾みたいなのが干されてるんですよ←
そろそろ買い替えたいんですよね

かといってまた授乳ブラ買うのもなんだかもう良い気がするし



スロギーはかぶって付けるのがちょっと億劫で

それに今気付いたんですけどいつのまにかあの爆乳はどこへやらって感じで

ぺっちゃんこになってました



以前と元通りどころかしぼんでクタクタになってます

別に今更乳をアピールしてどうこうしたいとかは全く無いので



こんな盛れるだのなんだのとかはどうでも良いんです

むしろ盛りたくない←
とにかく楽で

肌に優しい素材で

チクチクしなくて

適度に授乳もしやすいおブラが欲しいんですよね



またスロギーに戻るしか無いかなぁ

でもかぶってつけるの面倒くさいな

スポブラつけようかな

でもスポブラもかぶるタイプだな



ブラジャーどうしよっかなぁ〜

あともう一つ悩んでるのが

最近ストローマグすら洗うのが面倒くさくなってきてて



これ使ってるんですけど

いよいよこれすらも洗うのが面倒で



早いとここぼさずにコップでぐびぐび飲んでくれるようにならないかなぁって願ってます

家で飲むとき用にこれ欲しいなぁ

洗う部品も少なそうだし洗いやすそう〜



外出時にはストローマグ系のものが何かしら必要そうだけどなんとか楽なもの見つけたいなぁ

この形の紙パックだと我が子が握ってもびゅーって出にくいしいっそこれ大量に買おうかなあ

外出の時には2〜3本持ち歩くことになるけど←
とりあえずお買い物マラソンが終わるまでにおブラとストローマグを色々見てみようっと


