昨晩は
19時半
5時半起床
でした

昨日は田中圭が夢に出て欲しくて寝る直前に田中圭の写真見て寝たんですが何故か中学の時の同級生がカニパスタを作ってくれる夢を見ました

という最高にどうでもいい話←
今日はですね



我が子のクリスマスプレゼント候補でかおうとおもってるおままごとセットを色々見に行ってきました



我が子はやっぱりおままごとセットが好きみたいでガチャガチャしながら食べるフリしたり鍋蓋とったり重ねたりして楽しそうでした

やっぱりますます欲しくなるなぁ

あんまり大きいのはもう家に置き場がないので←
こんな感じのコンパクトなタイプでも良いかなぁと思ってます

もし今後もっと色々好みが出てきて本格的なのが欲しくなったらその時に改めて考えればいいですもんね



でもひとつ希望があるとするとフライパンあたりりは木じゃなくてアルミなのだとなお良いなぁ



少しでも本物の質感に似せたいなぁと

もう少し色々見てみよっと



あと昨日の我が子の引っ叩いてくる問題

みなさん色々ありがとうございます



どうやら我が子だけじゃないと分かって安心しました



なのでもう悩みとしては吹っ飛びました←
もうまったく気にせず

我が子の成長を見守ろうと思います



本当にブログ書いてて良かったなぁと常々思います

そうじゃなかったら今頃ひとつひとつ思い悩んで我が子と過ごしてたと思うので

いつも皆さまありがとうございます



ちなみに我が子に叩かれた時は痛がって泣き真似したりしてますが

だいたいシカトされます←
顔を手でおさえてるときは手を無理やり剥がして顔色をうかがってきたり

あとは
ヨシヨシして〜

っていうと、
頭をこすりつけてきます

ちょっと違うんだけどな



それはそれで可愛いからまんまとニタニタしてしまいます←
さて

そろそろ週末が近づいてきていますね

そうです

オットが(略)
恒例の憂鬱な時間がやってきます

おかげさまで←
また別居する日々が送れているので精神的にはとっても楽になってます



在宅でオットと四六時中顔を合わせる必要がないので

オットがどこで誰となにしてようと全く気にならなくて本当に助かってます

でもだからといって問題が解決したわけじゃないし

根本の溝はそのままなので常に心のどこかでは悶々とした気持ちが残ってます

我が子と楽しくお散歩してる時に急にどんよりと考えてしまう瞬間もあるし

このままでいいはずがないとモヤモヤしてしまう気持ちが拭えません

お互い納得するまで話し合って解決できたら良いのですが

話せば話すほどお互いの価値観の違いが露わになるばかりで

どんどん嫌いになっていっちゃうんですよね

多分またあの大きな喧嘩になったら今度こそ元には戻れない気がする



そのくらい今はギリギリのところで保ってる状態です

本当は仲良くしたい

お互い労いあいたい

協力して生きていきたい

そう思ってるのに心と行動が伴わなくて常に悶々としていて本当に嫌になります

仲良くしたいと思ってるのにいざオットが目の前に現れると嫌悪感が湧き出るし

物理的に距離が空けば少しは落ち着くし

オットが色々手伝ってくれたり先回りしてくれたことがあった時は純粋に嬉しくなるけど

だからといって簡単に気持ちが元に戻るわけじゃないし

むしろ離れて落ち着いてる時ほど、
あの時言われたものすごい嫌だったこととか
あの時されたものすごい嫌だったこととか
どんどん湧き出てどんどん嫌な気持ちになることもあったりして

情緒不安定

理想と現実の感情に差がありすぎて自分でもどうしたいのかさっぱり

仲良くしたいっていってる割にはオットのこと言い負かすことばっかり考えてるし←
オットにわたしのことももっと気遣ってほしいと願ってる割には洗濯物裏返しで畳むし←
自分から進んでオットに歩み寄る気ゼロ



そんなんじゃオットだって嫌に決まってますよね

頭では分かってるはずなのに

どうしてこんなにも嫌悪感が消えないんだ

それに我が子に妹か弟を作ってあげたいとも思うし

もう一度赤ちゃんと触れ合いたいとも思うけど

オットとそういうのは無理すぎて



みんなどうやって二人目作るんだろう〜

教えてほしい〜
←

異父?←
でもただ一つだけ最近オットとの関係が落ち着いてきたことがあって

悩みに悩んだ結果、
今月いっぱいで育休を終了することにしたんです

もう会社には伝えました

その考えに至った流れはまた書きますが←
とりあえずそんなわけで今後は主婦を選んだんです

わたしもわたしで共働きだった時はオットにもっと対等を求めてました

でもそうじゃなくなるのでわたしもオットに家のことをさせようって言う気持ちもなくなってきたし

やらないこともイライラしなくなってきました



そして少しでもやってもらえたら純粋にありがたいっていう気持ちで受け入れられるようになったんです

前までだったらそんなこと当たり前だとかもっとやれよとか思ってましたからね←
オットもオットで今までは少し肩身の狭さ?とか色々思うところはあったんだと思うんです

わたしの方が稼いだりすることもありましたから
←


派遣だったのに

それに学歴とかなんやらかんやら色々コンプレックスがあったりなかったりしたんだと思うんです(濁す)
でもわたしが家庭に入ることで自分だけが稼ぎ頭になるわけですからね

わたしがガタガタ言うことも無くなったので楽になったのかもしれません←
ただその代わりに?
今回の在宅勤務の件でわたしが追い出した時に
(言い方)

俺が稼いでるのにどーたらこーたら言ってきたときはどうしようかと思いましたけど←
まあでもとりあえずこれからの夫婦の形として序列?っていうのかな?
言葉選び間違ってる気がするけど←

でもなんかちょっと変わりそうな感じはするので

少し様子見ていこうかなって思います

きっとオットはものすごく感謝されたくて働いてることにもっともっと尊敬の念を持ってほしいんだと思うんです

わたしはわたしで自分が働いていた経験からどうしてもオットの働きぶりをぬるく感じてしまうので立ててあげられず

上手なヨメになれなかったんです

世の中のご夫婦はちゃんと仲良くお互いをリスペクトし合いながら一緒に働いたり協力し合ってるんだと思うんですが

うちは本当にとことんうまくいってないので

これで合ってるのか合ってないのかはわかりませんが

とにかく状況が良くなることを願って

少しでも仲良くお互い労いあえる夫婦になれるよう

わたしも改めていかなきゃなと思います

てなわけで本格的にオットの給料で生活することになったんですが



今月のお買い物マラソンはすでに13店舗買いまわりしてます(散財)
総額いくらかかってるのかは怖くて計算できてません

さらにおままごとセット買う予定←
でも

ちょっとくらいオットに罪悪感持ちながら過ごす方がうまくいくんですよね
←


色々やってあげなくちゃと思えます

ほどほどにガス抜きしながら上手いことやれたらいいなぁ

と、またいつも通りダラダラ書いて本当すみません


