昨晩は
19時
6時起床
でしたニコ

昨日はコメントをたくさんいただきましてありがとうございました笑い泣きお願い

予想以上にたくさんいただき返信に少々お時間をいただくかもしれません滝汗
せっかくコメントくださったのに申し訳ありませんチーンうずまき
しっかりお返事させていただきますグー!!



そしてたくさんコメントいただいたおかげで流れ星

昨日の話、
すっかりと気持ちが楽になりましたお願いキラキラ

まず思ったのがグー
あの場で爆泣きする我が子は、いたって当たり前の行動だったんだなってことが分かりましたデレデレ

あの日はたまたまみんな出来る子ばかりだったけど我が子の月齢を考えたらまだまだ自由に遊んでしまう年なんだなって思ったら安心しましたおいでキラキラ

それに改めて気付いたんですがおいで
昨日のイベントはたしか一歳になる月の子から2歳半の子くらいまで参加できるものだったんですがキョロキョロ
思い返すと結構2歳の子や付き添いできてたお姉ちゃんお兄ちゃんが多かったなって思い出しましたおいで真顔

我が子だけがあんな風になっちゃったって思ってたけどたまたまだったんですかねデレデレ
いずれにせよあまり気にしなくて良いやって思えましたグーキラキラ

こんな気持ちになれたのはコメントくださった皆さまのおかげですお願い
本当に本当にありがとうございますお願い笑い泣き


あとグー
実母に言われた甘やかしすぎという指摘についてもおいで

まだまだそんなこと考える必要ないなって思いました真顔
もちろん危ないことや迷惑かけるものは毅然と叱って注意しますがおいで

それ以外で家の中でなら今までと変わらずある程度好きにしてもらおうと思いますウインク

昨日あまりにも思い悩んでしまいうずまき
これも注意しなきゃなのかなとかあれもやめさせたほうがいいのかなとか色々考えちゃって全然楽しくなくなっちゃってチーンもやもや

我が子がやる軽いいたずらとか今までなら笑って過ごせたのにこれも叱らなきゃなのかな?とかいちいち思ってたら苦しくなりましたうずまき


そもそもこの歳の甘やかしすぎってなんなんですかね?

今しかない二人きりの濃密な時間なのにあれもだめこれもダメって言ってたらお互い楽しくないしおいで

幼稚園や学校に行ったら必ず社会性は教えてもらうはずだから今のこの時期くらいはたっぷりと好きなことを安全な範囲で探究して貰えば良いのかなと思いました真顔

わたしはそのために安全面を最大限に配慮して見守ることに重点をおこうと思いますグー



それに実母に言われた甘やかしすぎって言葉おいで
わたしはその言葉を発した実母に育てられた張本人なので分かりますが真顔

わたしめちゃくちゃ甘やかされて育てられたんですよニヤニヤおいで
もちろん物心ついてからの記憶しかありませんがそれ以降はずーっと思いっきり甘やかされてたなと思います真顔

人のことならなんとでも言えるんだなーって思いましたおいでニヤニヤ

コメントとかでごくたまーーーーに1000件に1件の割合くらいでえらそうに育児についてご高配を賜ることがあるんですが真顔
よっぽど自分の育児に自信があるんだろうなと思ってしまいます真顔
わたしなんか怖くてよそ様に育児についてなんか語れないですもん真顔おいで

でもそういう方ってたぶん実母みたいに自分のしてきた育児のこと美化しちゃってるとこあるんじゃないかなって思いましたニヤニヤおいで

だってそんな甘やかしすぎだよって人のこと言えるような実母に育てられた結果出来上がったのわたしですからね←
完璧と対極にいます笑い泣き



でもただおいで
やっぱり普段からわたしと二人だけの生活な我が子はおいで
なかなか他者との関わりに触れる機会がないのでそういう面では交流の機会は増やしてあげなきゃなと思いましたキョロキョロ




てことでですね真顔

今日も行ってきました児童館真顔
2日連続です真顔

なんなら明日も行きます児童館真顔グー
3日連続で行こうと思います真顔


3日連続の児童館なんて生まれて初めて←
でもこれは別に我が子のためっていうよりかはわたしのためにっていう部分が大きいですおいで

というのも昨日行った児童館でどんよりしたイメージがついちゃってショボーンもやもや
このままだといつまで経っても嫌な気持ちが抜けそうになかったんですよもやもや

なのでこの気持ちを切り替えるためにはまた児童館に行って良いイメージに変えたいなと思って真顔

嫌な気持ちになったからといって児童館を避けてたらずーっと児童館に嫌なイメージを持っちゃいそうだったのでチーンおいで

嫌な気持ちを塗り替えるために行ってきましたデレデレ





てことで今日も朝はいつも通り公園に行って朝ランお願いキラキラ

からの児童館に行ってきましたデレデレキラキラ

今日はイベントとかじゃなかったのであんまり人もいなくて真顔
我が子に社会性がどうのとかいう経験はさせてあげられなかったんですが真顔

ひとまずあれ以降億劫になりそうだった児童館に足を運べた自分を褒めてあげたいです(自分に甘い)


今日もまた先生が来てくださって流れ星
昨日の我が子の一件を気にしなくて良いからねと諭していただきましたデレデレ
てかどんだけ心配されてるんだわたしは←

社会性の面やルールを覚えるのはまだまだ先で良くておいで
わたしはとにかく我が子になんでも受け止めてくれる人だと認識してもらえるように暖かく見守っていきたいなと思いましたデレデレ


明日はまた児童館のイベントデーなのでグー
良い経験になるようグー
わたしも気合い入れて行きます真顔グー
生理が一番重い日なのでタンポンつけて臨みます真顔グー(超どうでも良い情報)


帰宅後はお昼を食べてキョロキョロ

最近授乳回数が2回になったからなのか?
めーーーーっちゃ食べるようになりました滝汗
むしろこんなに食べて大丈夫?ってくらい食べますおいで滝汗
わたしのご飯までいつも狙われます滝汗
この話書くと最高に長くなるのでまた追って書きますね←




そして夜はいつも通り絵本タイムを楽しみましたお願いキラキラ

昨日はわたしがモヤモヤしちゃってて絵本タイムを心から楽しめない自分がいたんですもやもや

我が子は絵本を好きなページを自分で開いて読んでもらいたがったり自分の思うままに読ませたがるんですがおいで
今までずっと我が子に合わせて読んでたのももしかしてダメなのかなとかもやもや
これが甘やかしすぎってことなのかなとかもやもや
余計なことぐちゃぐちゃ考えてしまってたのでうずまき
せっかくの幸せな絵本タイムがモヤモヤしちゃってたんですよねチーンもやもや

でも今日は気分も晴れてちゃんと心から楽しく我が子との絵本タイムを満喫できましたウインクキラキラ
我が子が読みたいもので読みたいページを何度でも読みましたお願い



とにかく今は我が子と楽しく過ごせたら良いんだなあと思えましたお願い流れ星

みなさま本当に本当に励ましてくださってたくさんコメントくださってありがとうございましたお願いキラキラ
サラサラサラーと書いてしまってごめんなさい笑い泣きお願い

またこれからもどうぞよろしくお願いしますショボーンキラキラ


てことで明日も児童館行ってきます真顔グー
タンポンつけて真顔(だから書くな)